ハーフウェイ コペン!
新たなるステージは・・・
” ラリー ”
11/2~4に開催される 全日本ラリー選手権
新城ラリーに参戦します!!
参戦準備を少しづつ進めてきましたが
この数週間は深夜2時まで残り
マシン作りに明け暮れていました。
全日本ラリーカーは今までにも手掛けてきましたが
ハーフウェイとしてラリーにチャレンジするのは
今回が初めて。
普通車相手にコペンでどこまで戦えるのか
ハーフウェイコペンの新たなチャレンジの
幕開けです。
皆さん!応援よろしくお願いします!!!
ハーフウェイ コペン!
新たなるステージは・・・
” ラリー ”
11/2~4に開催される 全日本ラリー選手権
新城ラリーに参戦します!!
参戦準備を少しづつ進めてきましたが
この数週間は深夜2時まで残り
マシン作りに明け暮れていました。
全日本ラリーカーは今までにも手掛けてきましたが
ハーフウェイとしてラリーにチャレンジするのは
今回が初めて。
普通車相手にコペンでどこまで戦えるのか
ハーフウェイコペンの新たなチャレンジの
幕開けです。
皆さん!応援よろしくお願いします!!!
ハーフウェイ コペン
NEW スタイル!?!?
そして室内からトランクまで貫通。
ドリンクホルダーが見えていますね!
コペン一体どんな姿に…!?
ちなみに明日10/13(土)は臨時休業と
させていただきます。
今週は3連休となりますがお間違えの無いよう
ご注意ください。
さよならオープン( ;∀;)
もう2度とルーフが開くことは
ありません。笑
昨日もハイパワーメニュー!!
セッティングを進めていると今回も
色々ございました!笑
こちらのコペン、色々とチューニングを
施されてハイパワーメニューにご来店いただいたので
ノーマルとは特性が違う部分がありました。
でもハードでは部品を交換しているのに
ソフトはノーマルのまま。
その状態に当社が市販しているEDP-01の吸排気系
チューニングデータを使用されていたとのこと。
私たちからするとハードを交換しているのに
ソフトをリセッティングしていないの!?
という状態でございました。
お客様のご希望もありハイパワーメニューの前に
現状を調べてみると…EDP-01の吸排気系データで
ずれてるなりにピークパワー69PS!
よく出ているなということでEDP-01をノーマルに
戻してみると…
高回転域では数馬力アップしていますが
低中速域ではノーマルを下回っている!!(゚Д゚;)
CVT車なのに低中速のトルクを使えないとは…
お客様もこの事実を知ってかなり驚かれていました。
ということで現状を把握した時点でセッティング開始!
ハイパワーメニューは現車セッティングなので
初めて交換したパーツの能力が発揮できるように!!
特にハード変更で落ち込んでいる部分を補正するように
セッティングしたので低速から高速までパワーアップ!
いい感じに仕上がりました!
やはりハードを交換した時点でセッティングを行わないと
今回のように使用する回転域でのパワーを失っていたり
交換したハードの能力を引き出すこともできません。
エアクリーナーやマフラーくらいであれば大丈夫ですが
特性が大きく変わるチューニングを行った場合は
ソフトによるリセッティング必須ですよー!
LA400コペン ハイパワーメニューに異変!?
昨日、遠方よりご来店いただいたコペン!
普段、ハイパワーメニューは10時ごろに
ご来店いただき16時ごろに完了するのですが
ダイナパックでのセッティング中、
何やら車に異変が…。
CVT車だったのでパワーが上がり
CVTが滑りだしたのか??と思ったスタッフは
Super redを投入!!
やはりSuper redいいですね!
入れるだけで軽く+3馬力!!!
それだけ伝達ロスがあるということです。
ということでセッティング続行!!
セッティングも完了し通常通りパワーアップ!!
ダイナパックから外しスタッフが試走に行くと…
『4000回転前後でガツンとくる
酷い息継ぎが出てます!!!』
ということでそこから原因を調査。
EDP-01のデータを変更したり
故障診断器にかけたりとありとあらゆる
手を変え品を変え何回も試走に行くのですが
息継ぎの症状は治らず…。
パワーを落とすと症状が起きる回転数は変わるのですが
症状は出続けます。
とっくに閉店時間を過ぎお客様の帰宅時間もあり
もうそろそろ車両を預かって原因を究明するか
決断をしないといけない時間が。
ただパワーを上げたことによるCVTの滑りが
原因であればコンピュータセッティングでは
どうにもできません。
最終決断前に一度お客様にも症状を体感してもらおうと
試走していただくと帰ってきたお客様が一言。
「症状は確かに出ていましたが治ったと思います」
!?!?!?
よくよく聞いてみると走っている最中に
スロットルコントローラーを装着されていたのを
思い出されOFFにすると症状が治まりました!笑
『先に言ってくださいよ~(ノД`)・゜・。』とスタッフ。
「すいません(;^ω^)」とお客様!
スタッフ全員で大笑いしました!笑
もうスロットルコントローラーは外してくださいと
いうことでノーマルに戻し解決!!
何はともあれ原因がわかり無事に納車することが
できました!!!
今回の原因となったスロットルコントローラーは
回転域のポイントを変えてセッティングができる
タイプだったそうでノーマルパワーではその
症状は起きていなかったようですが
ハイパワーになったことでその症状が現れたようです。
急加速時に症状が出ていたため
スロットルコントローラーの処理が間に合わず
息継ぎに似た症状が出たのか、内部設計が
わからないため真相は不明でしたが
このようなトラブルを引き起こすとは
私たちもまた1つ勉強になりました。
EDP-01装着時の電子機器の併用は基本的に
不可とさせていただいているのは
こういうことがあるからなんです。
スロットルコントローラーと併用できますか?
と聞かれてもそのメーカーがどのような基板設計で
どのようなソフトウェアの処理を行っているか
そのうえどのようなセッティングを行っているか
私たちには把握ができません。
内部設計のわからない機器同士を装着すると
思わぬトラブルが発生することがあります。
電子機器を装着される場合はその機器を
よく把握してから装着することをお勧めします!
コペン ハイパワーメニュー!!
こちらは先週施工させていただいたお車です!
エアクリーナー、マフラーを交換されていたのですが
こちらもいい感じにパワーアップしました!
ハイパワーメニューは現車セッティングを行うため
パーツを交換されている車両には特におススメです!
ハーフウェイ毎回言ってるよな…と思うかもしれませんが
パーツをいくら交換してもソフトがノーマルのままでは
性能を100%発揮することはできません。
現在の吸排気特性にあわせてコンピュータ
セッティングを行うことにより
交換したハードの性能も余すことなく
使用することができます。
ハイパワーメニューでパワーアップを狙うことは
もちろんですが、現在の車両の状態にあわせて
リセッティングできることも
私たちがオススメする理由の1つです!!
コペン ハイパワーメニュー!
今週初めに施工されたお客様より
感想が届きましたのでご紹介いたします(^o^)
——————————————————–
帰りの高速では80~100㎞で走っていました。
登りでトラックなどを追い抜く時、5速のまま
アクセルを踏み込んでもス~ッと加速し、気が付けば
取り締まり対象速度以上にまでなっていました。
全くストレスを感じません。あれほどのパワーが
でていたとは・・・
「すごい」の一言です。
また、通勤でいつも峠を通るのですが
昨日も通ったときに今まで通りのギア位置と
アクセルの踏み込みをしたら、恐ろしい目にあいました。
一段上のギアでちょうどいいように思えます。
あとはタービンの交換ですかね・・・
おっと!その前に熱対策をしなければ・・・
これで走行会が楽しみになりました。
ありがとうございました。
(原文まま)
——————————————————–
皆さんに楽しんでいただけているようで何よりです!
走行会タイムアップするといいですね(^o^)
ハイパワーメニュー絶賛ご予約受付中です!
コペンLA400Kハイパワーメニュー!
本日は福岡県からご来店いただきました!
マフラーを交換されていたため
他のLA400Kと比べるとブースト特性や
パワー、トルクの出力特性が違っていましたが
そこは現車セッティングでばっちりあわせ
しっかりパワーも出ていました!
そして現車セッティングの様子をサーモグラフィで
撮影してみましたよ!
こんなに一気に温度上昇をしているとは
こうやってみると一目瞭然ですね!
ぜひご覧ください!
コペン ハイパワーメニューを施工された
お客様から嬉しい声が届きましたので
ご紹介します(^o^)
すばらしいパワーアップをはたして、岐路の高速は、
追い越しも楽々♪
行きと帰りでは運転の疲れがぜんぜん違いました。
嫁にも 「軽自動車に乗っていることを忘れるね、
普通車みたい」 と大好評。
低回転から高回転まで、広くパワーが立ち上がる感じで
レスポンスがよく乗りや すいです。
前車80スープラよりも 加速がもたつかなく、思い通りに
反応してくれるので、とても楽しいです。
ブースト計はPIVOTのOBDタイプを取り付けて、
ブーストピークは1.1です。
1.2にあわせていただいてOBDでは0.1の差異です。
ご指摘のとおり、想定内の数値でした。
ハーフウェイ様には 本当に最高の車に仕上げて
いただいて、大満足及び大感謝 です。
今後も機会がありましたら よろしくお願いいたします。
(原文ママ)
奥様にも好評いただけたとのこと嬉しいですね!
ただ、助手席の奥様も体感できるパワーアップ…
家族に内緒でやろうとしてる人には厳しいかも
しれません(;^ω^)笑
お盆明けもハイパワーメニュー続々予約受付中です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8/11~16は夏季休業となっております。
商品出荷も停止しておりますので
お気を付けください。
それでは皆様!良いお休みをお過ごしください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー