こちらのお客様は車を非常に大事にされていて
屋根付き車庫保管!雨の日は乗らない!
などなどとっても丁寧に車を保管されています!!
大切にされている車はお腹の底まで綺麗です(人´∀`)
皆さん、車は大切にされていますか??
車の使用環境は人それぞれなのでできる範囲の中で
何か始めてみるのはどうでしょうか?
洗車をする、内装の掃除をする、オイル交換をする…
大切にする→愛着がわく→大切にする→・・・
このループで車のことがもっと好きになること
間違い無しですよ♡
こちらのお客様は車を非常に大事にされていて
屋根付き車庫保管!雨の日は乗らない!
などなどとっても丁寧に車を保管されています!!
大切にされている車はお腹の底まで綺麗です(人´∀`)
皆さん、車は大切にされていますか??
車の使用環境は人それぞれなのでできる範囲の中で
何か始めてみるのはどうでしょうか?
洗車をする、内装の掃除をする、オイル交換をする…
大切にする→愛着がわく→大切にする→・・・
このループで車のことがもっと好きになること
間違い無しですよ♡
日常茶飯事です。
初めの頃は、「お~ヽ(゚Д゚○)ノエンジン載せ替えますか!」
と思っていたのですが
今では「あ、お客様もエンジンスワップですね~☆
はいは~い、お任せあれ~(。´∀`)ノ゙*+:。」
という感覚に。(笑)
(注:ノリは軽いですが仕事はキッチリです!)
それだけエンジンスワップされるお客様が
増えたということですね!
こちらのお客様もミラジーノにJBターボエンジンを
スワップします!
もうすぐEFエンジンが降りる頃です。
動画にしてみましたヽ(´▽`)/
ちなみにギアはWPC加工済です✩
今回はタイミングベルトの交換をしますが、
こちらのカプチーノ、もうかなり長いお付き合いを
させていただいています。
人間のように車にもかかりつけのドクターを
決めておくのがお勧めです。
こんにちは!管理人です
私ごとですが、先日猫を飼い始めました
これがも~癒される癒される
もともと子供のころからペットは飼っていたのですが
みんな他界してしまいペットロス1年。
ついに解禁しました!
動物にふれ合うと心が穏やかになり仕事も
はかどるような(!?)気がします
ストレスが溜まっている方はアニマルセラピーもお勧めですよ!
皆さん、YouTubeにハーフウェイのチャンネルがあるのは御存じでしょうか?
実は2009年に開設したものなのですが、その中で今まで1番再生されていたのが
エッセにJBスワップした車!こちらは4年間かけて20,559回でした。
エッセにターボエンジンをスワップした車が初だったのでアクセス数が
当時伸びていたことが思い当たります
ところがっ!!!
これをわずか4か月でデミオターボの車載動画が更新してしまったんです
2014年5月22日時点で20,914回再生
これにはスタッフ一同びっくり
ありがとうございます
やっぱり世の中に存在していない車の動画は大人気ですね
今後も色んな動画をアップする(つもり)ので
こちらのHALFWAYチャンネルをお楽しみください
来週以降、お客様のお車がたくさん入庫してくるので
合間にデモカーのメンテナンスを行います。
どんな車も使いっぱなしはもちろんNG。
今回はデフもOHします!
ちなみにデフはATS製です。
リアカウルが大胆に外れるおかげで
エンジンルームがこれでもかというほどオープンに!笑
ものすごーく作業がしやすいEXIGEでした´ゝ∀・)-☆
カム交換やヘッド面研、バルブ擦り合わせを行うと
バルブクリアランスが変化します。
それを正規のクリアランスに調整してやる作業です。
もしクリアランスを調整せずにエンジンを組むと
例えばカム交換でリフト量を上げたいにもかかわらず
リフト量が減ったり、またはバルブがついてしまい
エンジンの振動につながったりします。
1/100単位できっちりクリアランスを調整することが
必要になってくるのですが、このシクネスゲージで
クリアランスを測るのには微妙な感覚が必要となってきます。
35年エンジンを組み続けているチューナーだからこそ
信頼のあるエンジンを生み出すことが可能です。
HALFWAY第2回マニアッククイズ~!!!!
さて、この4台のハーフウェイデモカーに共通することは
何でしょうか?
ヒントとしては上の2台はまさにこの車ですが、
下の2台は別のスイフトとエッセのデモカーです!
答えは火曜日に発表です(b´ω`d)
「あっつーーーー!!!」「エアコン!エアコン!」
という季節がやってきました。
ただエアコンコンプレッサーの駆動にエンジンパワーを使うため
パワーダウンや燃費の悪化気になりませんか?
そんなあなたの強い味方がこちら!
NUTECさんのNC-200 コンプブースト!
コンプレッサー用のオイルにNC-200を添加してやると
コンプレッサー内の回転や潤滑がスムーズになり
エンジンの負担を軽くます!
さらに冷却システムの効率が良くなることから
車内の温度も下がります!
NUTECさんの実験では温度は3%下がり、
燃費は7%向上したそうです!!
ハーフウェイでも夏が近づくと皆さんが施工しに
来られる夏の必須アイテムです☆
夏と言えば花火!海水浴!NC-200!ですよ!