明けましておめでとうございます!
ハーフウェイの2017年の営業が
スタートしました!!
今年は新たな車種のチューニングにも
取り組んでいきたいと思いますっ!
今年はどんな年になるのやら。
皆さん今年も張り切ってまいりましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
明けましておめでとうございます!
ハーフウェイの2017年の営業が
スタートしました!!
今年は新たな車種のチューニングにも
取り組んでいきたいと思いますっ!
今年はどんな年になるのやら。
皆さん今年も張り切ってまいりましょう!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
A HAPPY NEW YEAR 2017!!!
今年もますます走り続けるハーフウェイに
こうご期待ください!!!
皆さんにとって素敵な1年の幕開けになりますように!
2016年もハーフウェイをご愛顧いただき
ありがとうございました!!
本日で年内の営業は終了致します。
2016年は新たなスワップメニューも登場し
皆さんに楽しんでいただけたのでは!?
個人的には公式サイトのリニューアルが完了し
ほっと一息ついております●´∀`)ノ))
今年も1年間、ハーフウェイにお付き合いいただき
ありがとうございました!
年明けは1月6日(金)よりの営業です。
それではみなさん、良いお年を!!
Merry Christmas !!
コペンLA400K、岡山国際サーキットでプロと一般人の走りを比べてみました。
ハンドリングや画角からわかるコーナーの進入角度に注目!
STAFFはオールクリアに対しPROは他の車両と絡みクリアラインがとれず…。
それでもこのわずかな差です。
アルトHA23に最終型K6Aターボスワップ!!
ハーフウェイがHA23にスワップすると
一味違います。
コンピュータ制御で630キロのボディに
ちょちょいと味付け。
100馬力!! 14キロオーバー!!
狙います!!
さぁどんな仕上がりになるか私達も楽しみです!!
ピットは年内納車の車の仕上げに大忙しです!
ダイナパックもフル稼働!
今はミラ with JBの現車セッティング中。
通常、全てのチューニングを施してから現車セッティングで
完成となるため、年末までノンストップで現車セッティングが
ひっきりなしに入る模様です。
ハーフウェイの年末の風物詩のひとつですね!
そしてハーフウェイは12/28~1/5まで年末年始休業を
いただいております。
実質、年内の作業予約は12/24まで!
オイル交換やパーツの取付を年内ご希望の方は
お早めにお問い合わせくださいね!!
そして昨日からfacebookの調子が悪いのか
photoshopで編集した写真をアップロードできず…。
誰か解決策しっていたら教えてください!
カプチーノ最終型K6Aスワップ そのパワーは!?
パワー90馬力! トルク13キロ!!
タービン、エンジンはK6A最終型のノーマルです!!
スズキ車スワップのハイパワー仕様のメニューですね。
http://www.halfway.co.jp/engine_swap_suzuki.html
エンジンユニットも現代のものへとリフレッシュされた上に
このパワー!
もちろんまだノーマル状態ですのでチューニング次第で
まだまだパワーアップ可能です。
走行距離が出てきたカプチーノ。
エンジンOHもありですがエンジンスワップも
選択肢の一つに取り入れられてみては?
CAT WALK Type-R OH中!!
セールでも人気だった車高調CAT WALK Type-Rですが
魅力の一つとしてOHをできることがあげられます。
ハーフウェイでは自社でショックを組み上げているので
OHの際に仕様変更が可能なんです。
コンピュータの現車セッティングと同じように
できることならサスペンションもその時の車両の仕様や
走るステージによって変更したいところですよね。
スプリングの交換を行うことはどのショックでも可能ですが
内部の減衰値を変更するとぐっと雰囲気の違う
足回りを実現できます。
以前はサーキットを走っていたけれど最近は街乗りばかりだ
という方は、快適に街中を楽しんでいただけるように
乗り心地重視の味付けに変更することもOK!
もちろんOH可能であれば長く使用していただけます。
サスペンションを選ぶ際にはOHできるかどうかも
チェックしてみてくださいね!
出ました!!NUTECの新しいエンジンオイル!!
製品名は
NC-53E エステルレーシング ユーロ スぺシャル!!
ふーーーっ●´∀`)ノ)) 名前がすでにかっこいーー!!
なんとこのNC-53Eハイパフォーマンスでありながら
省燃費も実現してしまうとのこと!!
NC-53Eはエンジンオイルが早く暖まる暖気特性があり
この特性のおかげで燃費を悪化させるエンジンが暖まる
までの燃料の使用量を抑制してくれるんです。
さらに高温高負荷となる高回転時でも高いオイル性能を
発揮し続けるワイドレンジな設定となっておりスポーツ
走行にももってこい!
低温時の省燃費性と高温時の優れたオイル性能を
併せ持つハイスペックなオイルなんです!
粘度は2.5W40ですがNC-52Eとブレンドも可能。
0W-30,5W-30,0W-40,5W-50を指定するエンジンも
カバーされていて安心してお使いいただくことができます。
なんて素敵なオイルなんでしょ(σ`゚∀´)σ
そんなハイスペックオイル価格が高いんじゃ…と
心配なあなた!価格は1L 3,000円!!!
NC-40シリーズよりお手軽に試していただくことが
できるんです!
既に本日からNC-53Eへの交換が始まっています!
NUTECファンの皆さん!
私達と一緒にNEWオイル体感してみましょー≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ