熱害対策。以前に紹介したように走行中、タービンだけでも
あんなに発熱しているんです((;゚Д゚))
せっかく対策するなら素材にもこだわって欲しいところ!
一見よくある断熱材に見えるこのシートは裏に炭素繊維の
マットが使用されており格段に断熱効果があります!
GTカーなどのカウルの裏やエキゾースト周りに
使用されその効果は折り紙つきです!
愛車の熱害対策はばっちりですか???
熱害対策。以前に紹介したように走行中、タービンだけでも
あんなに発熱しているんです((;゚Д゚))
せっかく対策するなら素材にもこだわって欲しいところ!
一見よくある断熱材に見えるこのシートは裏に炭素繊維の
マットが使用されており格段に断熱効果があります!
GTカーなどのカウルの裏やエキゾースト周りに
使用されその効果は折り紙つきです!
愛車の熱害対策はばっちりですか???
1.3Lから1.6Lへ排気量アップしているので
いろいろなシチュエーションでその違いを
体感していただいているとのことでした♫
今回はエアクリーナーキットを装着!
純正のエアクリーナーボックスを取っ払うと
エンジンルームが精悍な印象に!
ハーフウェイ周辺のデミオ、とってもHOTです!!!
KFエンジンのチューニングメニュー開発に日夜
励むハーフウェイ。エンジンの強度や耐久性を
見るためにシリンダーをカットし各部の厚みや
材質を調べています。過去にはカプチーノのK6A
エンジンを水圧でカットしたことも。
オールアルミエンジンの場合はここまでやります。
クリアランスを調整する必要があります。
デミオのように直打式のバルブ機構を使用しているエンジンの
場合、1度エンジンを組みあげた後にバルブクリアランスを
調整し適正値を計算します。その後、もう1度エンジンを
ばらしてシムを交換するため、非常に手間がかかります。
でもこの手間を惜しむと異音が出たり性能が出ないことも
あるので欠かせない作業です。細かい作業の積み重ねが
性能を生み出します。
行われています。お客様にお届けできるメニューに
なるまで何度も自社のエンジンでテストが続きます。
飲食店と同じように秘伝の隠し味を加え納得いく味付けを
探し続けます。新メニュー開発に時間はかかりますが
その間もチューナー達は楽しそうです!
コンプリートエンジンを製作する場合、必ずブロック、
ヘッド上面の修正面研を行います。
価格を抑えるために部品だけを交換してエンジンを製作
することはできますが、不調のあったエンジンの面は
目には見えなくても歪んでいます。面を修正せず組み上げる
エンジンとブロックもヘッドもしっかりと面を出した
エンジンではその後の耐久性、性能に大きな差がでてきます。
写真はエッセのKFエンジンとデミオのZYエンジンで
どちらも修正面研を行っています。
エンジンオーバーホールの金額もお見せによってまちまちですが
高いのには理由があります。
むしろそこからのステップアップメニューを楽しんで
いただきたいところ。
オススメがこのカムと強化バルブスプリングを組み込んで
コンピュータでセッティングするメニューです。
スワップエンジンをオーバーホールしてから積み込む場合
こちらのパーツを最初から組み込む方も多いです。
MR-S with VTECはあくまでもチューニングを楽しむ
ベース車としてのstartです。