2台並んだ極上ビート!!
ハーフウェイでメンテナンスを
行っていただいております。
ここまで綺麗なビートはなかなか
お目にかかれません。
オーナーの愛情が感じられる2台です。
———————————————————
昨日の地震で心配をしてくださった皆様
ありがとうございました!
ハーフウェイのある神戸は揺れたものの
ペン1本倒れておらず今日も平常運転でした!
地震は忘れたころにやってきます。
この地震を教訓に日ごろから防災意識を
高めておきたいものですね!
2台並んだ極上ビート!!
ハーフウェイでメンテナンスを
行っていただいております。
ここまで綺麗なビートはなかなか
お目にかかれません。
オーナーの愛情が感じられる2台です。
———————————————————
昨日の地震で心配をしてくださった皆様
ありがとうございました!
ハーフウェイのある神戸は揺れたものの
ペン1本倒れておらず今日も平常運転でした!
地震は忘れたころにやってきます。
この地震を教訓に日ごろから防災意識を
高めておきたいものですね!
続いてはエッセKFターボエンジンスワップ!!
埼玉県から入庫いただきました!
やはりエッセのターボ化は大人気ですね!
軽量ボディにターボ化で楽しさ倍増!!
遊び相手には最適です!!
よし!エッセを探してハーフウェイにもっていくぞ!
と思ったあなた。
エッセ コンプリートカー販売していますよ!!
コンプリートカーと言っても普通の車と
何ら変わらないメンテナンスや車検でOK!!
遊びのおともにエッセいかがですか~!!
【番外編】スズキ歴史館に行ってきました!
今日はいつもの投稿の番外編です。
昨日、浜松への出張の帰りに
スズキ歴史館に行ってみました!
子供向けなのかな?と思いきや
いやいやおじさん大興奮!笑
たくさん写真を撮りましたが
中でもお気に入りの5台がこちら!
今あったら絶対買いのスズライト キャリイ!
イタリアの風がふくお洒落な フロンテ360!
初期型モデルの ジムニーLJ10!
ぴっかぴかの カプチーノ!
日本国民の足だったそう スズライト フロンテ!
他にも魅力的で懐かしい車やバイクが
たくさん展示されていました!
スズキ歴史館は予約制らしいので
気になる方はぜひ遊びにいってみてくださいね~!
エッセKFターボコンプリートカー販売開始!!
エンジンスワップで大人気のエッセが登場!
今回もお値打ちプライスなので
早々に売れてしまうかもっ!!
ご来店いただければ助手席にはなりますが
試乗もしていただけますっ!!!
詳細はこちらからご確認ください!
化学は日々進歩!
先日、髪の毛のタネが発明されたとニュースになり
薄毛にお悩みの方に希望の光が差したとか!?
そして化学進歩の波がSuper colors添加剤にも
押し寄せていました!!
タイヤ添加剤Super darkが化学の進歩により
Super dark evolutionとして登場!!
従来品より更にタイヤの性能を底上げし
より体感していただけるようになったのですが
更に驚いたのがその施工量。
以前は軽自動車でタイヤ1輪に15ml施工していたんですが
15インチタイヤ1輪に8mlで反応するように!
それに伴い容器もこんなに小さくなりました!
他のSuper colors製品と並べると
本当にちっちゃくてかわいい!!!
そして容量が少なくなった分、もちろん
価格にも反映しております!!!
Super dark 32mlがなんと¥5,800+税!
今まで試してみたかったけど価格面で二の足を
踏んでいた方に朗報です!
まもなく発売開始!
Super colorsまだまだ進化し続けます!
MR-S with VTEC
明日、納車です。
今回、コンプリートカーでご購入いただき
車両は走行距離6,000kmです。
車両もエンジンも綺麗な物が減ってきている中
とびきりのボディを使って製作させていただきました。
HALFWAYエンジンスワップの技術が集結した
MR-S with VTEC 夢をカタチに。
ワゴンRスティングレーに
サーマルシールド!!!
今回は、触媒・タービンハウジング・EXマニの
3点をサーマルシールド施工しました。
よくいただくお問い合わせの中にどこから
サーマルシールドを施工すると効果的ですか?
と聞かれるのですが
順番としてはエンジンに近い方から施工を
行ってください。
実際にLA400Kコペンで排気温度を測定してみると
触媒出口が一番高温で、マフラー出口に近づくほど
どんどん温度が下がっています。
また、グラフで見ると触媒出口にサーマルシールドを
施工する・しないでは約120℃も排気温度が
変わってきます。
今回、ワゴンRスティングレーに施工した3点は
おススメの箇所ですが予算の関係で1つずつということであれば
比較的脱着しやすい触媒がオススメです。
実際に数値化してみるとサーマルシールドの効果が
よくわかります。
ミラKFターボ コンプリートカー
製作中!!
続いては赤いL275!!
お客様の車両製作の合間を縫って
コンプリートカー作りも進めています。
もう少しで登場しますよ!
お楽しみに~!!
横力と戦うスプリングARIES G。
すでに全日本ラリーや全日本ジムカーナなど
競技の世界で使われ高い評価を得ています。
HALFWAYでもCAT WALK Type-Rに
採用している次世代スプリングARIES G。
使った人から横力制御という概念を
体感し始めています。