KFターボエンジン!!

KFターボエンジン!!

次にエンジンスワップするお客様の

エンジンなのですがエンジン内部

とっても綺麗だと思いませんか??

走行距離でいうと32,000kmと

通常のスワップで使用する距離よりは

少し距離が伸びているのですが

内部が非常に綺麗なため調達しておきました。

きっと前のオーナーさんがこまめに

メンテンナスされていたんでしょうね!

メンテナンスの差はエンジン内部に

はっきりと現れます。

エンジンスワップのご注文を

たくさんいただいているのですが

実際にKFターボエンジンも程度の良い物が

少なくなってきました。

後々のためにそろそろコンプリートエンジンメニューを

考えていかないといけないですね。

LA400KスポーツECU

LA400KスポーツECU

乗り換えキャンペーンは

今月まで!!

滑り込みでのご注文もOKです!!

EDP-01からのステップアップを

お考えの方このチャンスを逃すな!!

コペンラリーデモカーのエンジン!!!

コペンラリーデモカーのエンジン!!!

前回のラリー中に少し白煙を吐き出した

原因を探っていくと

やはりバルブシールでした。

過去にも耐久レースやサーキット走行会でも

今回と同じ症状が出ていて

その時もバルブシールがガイドから

外れて浮いていました。

今回もエキマニを外してみると

写真のようにエキゾーストポートに

オイルがべったり!

前回と全く同じでした。

これでなんと4台目・・・。

ハイブースト、高回転を多用するといった

過酷な条件で起こるのかまだはっきりと

原因はわかりませんがKFのウィークポイントに

なりかねません。

当社のお客様でLA400Kフルノーマルの状態でも

少し白煙を吐くといった症状が出ている方が

いらっしゃいます。

(特にエンジン始動時が多いみたいです)

この症状を対策するために

今テストを行っていますがLA400Kの場合

極端なハイブーストは控えるほうが

いいかもしれませんね。

ハーフウェイ コペン!

ハーフウェイ コペン!

次の戦いにむけて

エンジンメンテナンス中!

そして次の搭載エンジンは・・・

このK20A!!!!!!

なんちゃって\(^o^)/

VTECサウンドのコペン

個人的には見てみたいですね!笑

2019ももちろんエンジンスワップ!

2019ももちろんエンジンスワップ!

現在、入庫中なのがこちらの2台!

ミラバンにはKFターボ!

そしてツインには最終型K6Aターボを

スワップスワップ!

どちらの車両も外観からお客様の愛情が

感じられる2台です!

お客様にいい意味で驚いてもらえるように

ここから作業スタートです!

L275ミラ KFターボ+ミッション

L275ミラ KFターボ+ミッション

コンプリートカー!!

年末から販売をスタートしておりますが

お洒落は足元から!ということで

サスペンション流用でローダウン!

ホイールも交換し見た目からスポーティーに!!

それでもお値段は変わりません!

ローダウンすると一気にカッコ良さ倍増ですね!

http://www.halfway.co.jp/usedcar_mira.html

Thermal shield & raditt!!

Thermal shield & raditt!!

人気の断熱&放熱施工です!!

Thermal shieldはエンジンの熱害を防ぐだけでなく

排気の流速をアップさせる効果もあります。

Thermal radittは施工箇所の放熱効率が上がります。

お勧めの箇所はもちろんありますが

アイデア次第で様々な箇所で効果を発揮することも!

ハーフウェイではオイルパン内のオイルの温度を

下げる狙いでオイルパンにThermal radittを

施工しています。

金額は施工面積や施工箇所の形状によって

変わってくるため気になる箇所があれば

まずはお問い合わせください。

CAT WALK Type-R オーバーホール中!!

CAT WALK Type-R オーバーホール中!!

Type-Rはオーバーホールと一緒に

ショックの仕様変更も可能です!

実際にType-Rを使ってみて

初期に設定した仕様から

もっと速く曲がりたい。

もっと車の挙動をダイレクトに感じたい。

という仕様変更を重ねていくと

自分の求める走りの形が見えてくるものです。

また、以前はサーキット走行をしていたけれど

走る機会が減ったので乗り心地重視の

ショックに変更したいという

走行環境の変化にも対応できます。

これがType-Rを長く楽しんでいただける秘訣です。

本日もコペンLA400Kが現車セッティングに

本日もコペンLA400Kが現車セッティングに

ご来店されていました!

メインコンピュータをセッティングできるようになり

チューニングの幅がグン!と広がったコペン。

これからがとっても楽しみです!!
 

 

そしてハーフウェイ コペンLA400K

スポーツECUにまつわる巷の噂その2!!

スポーツECUを導入されたお客様から

驚異的な燃費のご報告が相次いでいます!!

 

高速巡行で580km無給油で22km/Lや

サーキット走行からの帰り道で21.8km/L

などなど。 

燃費が非常に良くなったとの声が続々

届いています! 

もちろん燃費だけに走行環境や乗り方によって

著しく変わるため全ての方が20km/Lオーバーだとは

いいませんが、基本燃料は減量方向に

セッティングしているため理論的には燃費は

伸びる方向になっています。

よくあるコンピュータを入れて燃費が

著しく悪化した!なんてことはありませんので

ご安心を~\(^o^)/

また凄い数値をマークした方ハーフウェイまで

ご一報ください!笑

コペンLA400K スポーツECU!!

コペンLA400K スポーツECU!!

巷で噂になっているそうです!!

イモビライザーがっ!!!笑

以前のスポーツECUは良かれと思い

機能をOFFにしていたのですが

それがお客様の混乱を招いたようです(^-^;

 

イモビがOFFになるとキーが無くても

エンジンがかかる!?

1つのキーで他の車のエンジンを

かけることができる!?

(これが本当であればコペンのイベントで

えらいことになりますね(^-^;笑) 

などなどお問い合わせをいただきましたが

まずはそんなことはございません!!

エンジンECUのイモビライザー機能をOFFに

しているだけなのでキーフリーシステムや

ボディ統合コンピューターが作動している限り

通常通りです。

その車のキーが無い限りエンジンはかかりません。

ご安心を!
 

ただ!!

お客様のご要望にお応えするのがハーフウェイ!!

ということでイモビライザー機能をそのまま

残したバージョンも製作いたしました!

もちろんイモビライザー機能を残すバージョンも

ECUのケースを開けることはございません!!
 
 

ただしこの場合、1台1台対応しなければいけないので

納期に2~3日お時間をいただくことになります。

遠方にも当社のお客様がいらっしゃいますので

販売の便宜上少しでも車を止める時間が少なく

なるようにイモビライザー機能OFFで

販売していたわけです。

 

今回、これによりスポーツECUをご注文の際に

3パターンの中からお選びいただくようになりました!

表にまとめていますのでこちらをご参考に

ご注文くださいね!

HPにも掲載中でーす!

http://www.halfway.co.jp/parts_copen400_ecu.html