今日は浜松よりコペンが遊びに来てくれました!
皆さん、普段はお近くのお店でメンテナンスされながら
ここだけはHALFWAYに任せよう!とご来店いただいております。
私達が地方巡業しても良いのですが(笑)お店でしか
できない作業がほとんどなので皆さん、足を運んで
下さいます。遠方の方もお近くの方もご来店
誠にありがとうございますヾ(●´・∀・`●)
今日は浜松よりコペンが遊びに来てくれました!
皆さん、普段はお近くのお店でメンテナンスされながら
ここだけはHALFWAYに任せよう!とご来店いただいております。
私達が地方巡業しても良いのですが(笑)お店でしか
できない作業がほとんどなので皆さん、足を運んで
下さいます。遠方の方もお近くの方もご来店
誠にありがとうございますヾ(●´・∀・`●)
10/4(土)D-SPORT CUP in 福井県タカスサーキットに
LA400KコペンとNAチューンESSEを持ってお邪魔します!
ということで現在マシンの準備中。
コペンは新品のタイヤに交換したのでSuper darkを注入。
1度Super darkを使ってしまうとどの車、どのタイヤに
変わっても施工しないと落ち着きません!
それくらいSuperシリーズは1度使ってしまうと
やみつきになりますねΨ( ●`▽´● )Ψ
そして、全く上記とは関係ありませんが…
本日、休憩中にカールを食べていたら
カールおじさんが出てきました!!笑
シークレットキャラクターで50袋に1個くらいの
割合らしいです(b´ω`d)
カエルのケロ太バージョンもあるらしいのですが
見たことある人いますか?
いらっしゃるかと思います。
まず、一般的な車に用いられているのが
セミフロータイプのピストンコンロッド。
ピストンピンがコンロッドに圧入されているので
ピストンとピストンピンが摺動しています。
これに対してフルフロータイプは
ピストン、ピストンピン、コンロッド全ての部分で
摺動しています。
これによってフリクションが低減されるので
高回転用のエンジンやチューニングエンジンには
有利です。
当社のコンプリートエンジンはセミフロータイプの物を
フルフロー加工にして組み上げています。