L880コペン タービン交換!!
HKS DX30kai をチョイス!
なんとこちらのコペン、はるばる鹿児島県から
陸送でHALFWAYにやってきました!!
陸送サービスのおかげで有り難いことに全国から
ご来店いただいております!
タービン交換も終わり明日、現車セッティングに
取りかかります!
L880Kコペンはメインコンピュータがセッティング
できる分、あらゆるチューニングにも対応可能!
やはりメインコンピュータがセッティングできるのは
いいですね!!
L880コペン タービン交換!!
HKS DX30kai をチョイス!
なんとこちらのコペン、はるばる鹿児島県から
陸送でHALFWAYにやってきました!!
陸送サービスのおかげで有り難いことに全国から
ご来店いただいております!
タービン交換も終わり明日、現車セッティングに
取りかかります!
L880Kコペンはメインコンピュータがセッティング
できる分、あらゆるチューニングにも対応可能!
やはりメインコンピュータがセッティングできるのは
いいですね!!
S660 EDP-01開発開始!
先日のアルトワークスに続きとうとうきました!
さすがホンダ!S660もノーマルですでに
良い感じです。
これを越えるデータを作ることができるのか!?
EDP-01とS660の闘いが始まります!
アルトワークスHA36S EDP-01発売開始!!!
ダイナパックのセッティングでは最終78馬力をマーク!
ノーマルより実測で約10馬力のアップに成功しました!!
その後、実走テストを繰り返しデータを製作。
鋭いレスポンスと力強い吹け上がりが手に入ります!!
本日より販売スタートです!
そして実は以前からデータのあったこちらの2車種も
新たにラインナップ!
・アルトワークス(HA22S)
・アルトバン(HA23V)
そしてアルトワークス発売を記念しEDP-01
送料無料キャンペーンを実施します!
ハーフウェイのサイトからご注文いただいた
お客様にはEDP-01が全車種送料無料!
http://www.halfway.co.jp/ecu_edp01.html
これは買っちゃうしかないでしょ!?
そしてすでに次のターゲット車種が入庫予定。
2017年はEDP-01拡大の年になりますよー!
お楽しみにっ!
K6A最終型エンジン分解中。
開発ターゲットになったエンジンはばらしては組み
ばらしては組み様々な仕様でテストが行われます。
さぁこのエンジンには一体何が施されるのやら。
続いてはMR-S with VTEC!!
こちらのオーナー様。
実は数年前にMR-S with VTECを製作させて
いただいたのですが先日、事故に遭われてしまいました。
それでもまだMR-S with VTECに乗り続けたいと
いうことで2号機の製作を行うことに!!
リピートしていただけるほど気に入っていただいたとは
私達も嬉しい限りです!!
リピートしてしまうくらいのMR-S with VTEC!!
この走りは体感した人にしかわかりません。
サスペンション部門はスプリングのテスト中。
自社で組み立てのできるCAT WALK Type-Rでの
テストはもちろん行いますが
スプリングのテストとあって他社メーカーの
ショックにも組み換えテストを行います。
走行をしてはショックを組み替えまた走行。
組み合わせを変えながらテストを繰り返します。
よりよい物作りには見えないところでの
手間暇がかかっています。
ミライース エンジンスワップ開発中!
すでにピットではご覧のように
バランバランな状態に。
この開発段階が楽しいようでピットや休憩室では
「イースにこのエンジンが載ったら…」
「このパワーが出れば、このタイムが出るし…」
などなどたられば話に花が咲いています。
実際に搭載してみるとハードやソフトの制約、
そして金額面からも現実的なスワップに落ち着くため
搭載前が一番夢が膨らむようです!
東京たられば娘改め、関西たられば親父達なのでしたー!
アルトワークス用EDP-01セッティング中!!
現在、セッティング途中ですが
見て下さい!!このグラフ!!
全域でパワー、トルク共にノーマルを
上回っています!!
このトルクはカプチーノや昔のアルトワークスに
31タービン交換でのトルクに匹敵!!
それがEDP-01装着するだけでこのトルクが
手に入ります!!これはヤバイ!!
ただ測定してみてびっくりしたのが
ノーマル状態でも非常によく出力が出ています。
カタログデータ値64PSに対してダイナパックの
測定で68.8PSを実測。
やるなワークス!!
EDP-01はまだセッティング段階なので
最終的にどんな仕上がりになるか、
どんな走りになるのか私達も楽しみです!!
続報をお楽しみにっ!!
#COPEN#LA400K#tuningcar#smallcar#HALFWAY#ハーフウェイ