エンジンOHが完了し
現在、ダイナパックにて慣らし中!
ハーフウェイお得意の自動運転で
1,000km走らせます!!
モニターやレーダーが無くても
この突っ張り棒があれば自動運転可能!!
慣らし完了後、現車セッティングへと
移ります!
LA400コペンCVT!!
ハイパワーに耐える強化CVT製作中!!
もちろん!デフも組み込みます!!!
先日ご紹介したL200ミラ。
JB-DETエンジンを試しに載せてみると
問題山積み。
車とエンジンを前に悩む店長!
さぁこの難題をクリアできるのか否か!?
かねてより開発テストをすすめている
LA400用㊙パーツをテスト中!
現段階で目標の100PS、14キロをクリア!!!
まだ詳細は明かせませんがCVT車も楽しめるような
低速域から高速域まで全域でのハイパワーチューンです!!!
よくありがちなピークは100PSでも低速はスカスカ…
で使いものにならないといった類のものではありません!!
続報をお楽しみに!
そして以前は100PSまでパワーを上げると
水温が若干心配でしたが、放熱塗装ラジエターの
効果も抜群で水温の安定も確認できました!
LA400の皆さん、もう少しだけお待ちください!!!
まぁ驚いていただけると思いますよー!!!
続いてはL200ミラにエンジンスワップ!
ただ古い車は越えなければならないハードルが
たくさんあるんです。
例えばエンジンハーネスを1つとっても
古い車は室内とエンジンルームで配線が
分割されておらず1本ものになっているんです!!
最近の車のようにカプラで抜き差しができません。
こうなってくるとこのハーネスをどう料理するか
などなど、その後トラブルが発生しないようにするために
知恵を絞っていきます。
古い車にエンジンスワップをする場合には
また違った難しさがあります。
最終型K6AエンジンにHT07タービン装着!
お客様のオーダーが120馬力仕様ということで
こちらのタービンをチョイスしました!
ただこのタービンは中低速がなくなる傾向に
あるため、セッティングでどこまで中低速を
カバーできるかがポイントです。
チューナーの腕の見せ所です!
エッセに裏メニュー!!!!
KFターボ裏メニューのご予約が止まりません!
今回も施工前はダイナパック測定で58馬力
裏メニュー施工で76馬力へとパワーアップ!!
コペンL880Kタービン加工に匹敵するチューンと
なっております!
その上、裏メニューの1番の魅力は
現車セッティング仕上げ!
タービン加工は専用のECUデータがあるため
現車セッティングでは無いんです。
コスパもよくて当日仕上げの裏メニュー
それはそれはおすすめです!
続いてのスワップはこちら!
ミライースにKFターボスワップ!
といっても車両はまだ入庫しておりません。
短納期で仕上げるために事前に搭載エンジンの
準備をしています。
搭載エンジンは18,000kmの美エンジン!
CVTもターボ用に変更しています。
あとはミライースの入庫を待つばかり!
車が長く止められないな…とスワップを
躊躇していたあなたもまずはご相談ください!