ミライースターボ続々増えてきています!
マニュアル化してもCVTのままでも楽しい🤣✨
カテゴリー: コンピュータチューン
本日のHALFWAY
ハイカム用のスポーツECUアップデート!

早速たくさんのお問い合わせをいただいております!
本日も2台早速アップデートにご来店いただきました!
もちろん郵送でもOK!
アップデートECUが到着後、最初の始動はクランキングが
長くかかる場合があります。(ECUリセット直後におこる)
それ以降はノーマル同等にエンジンがかかるようになります!
最初の始動以降も、エンジンの始動性が改善されない場合は
ハイカムを取り付けた時のカムとスプロケットの位置関係に原因があります。
純正もそうなのですが、IN側のカムのノックピンと
スプロケットのノック穴にガタがあり取り付け方によって
パルス信号にずれが発生します。
それを一定にするためハイカム取付時、取扱説明書にあるように
カムとスプロケットをねじるようにしてロックしてもらっています。
正しく取り付けができていれば今回のアップデート後のデータで
ぴったりあうようになりエンジンの始動性が改善されます!
アップデート後のデータで始動性が改善されない場合や
さらにエンジンのかかりが悪くなった場合は、
カムとスプロケットをロックする前のねじり方が
逆の可能性があるため、一度当社へとお問い合わせください!
ハイカム240SSを
LA400コペンCVTユーザーの皆さん!
LA400コペンCVTユーザーの皆さん!
アイドリングストップをECU内でキャンセルできるようになりました!
毎回エンジン始動時にボタンでOFFしたり、キャンセラーを外付けしなくてもOK🙆
ECUのプログラムで変更するので変なエラーが入ることもありません!
現在、ホームページ更新中なのですが…
🔴今後、ハーフウェイ スポーツECUをお買い上げいただく場合、
アイドリングストップをキャンセルするかしないか選べるようになります!
🔴すでに当社スポーツECUをお買い上げいただいている方で希望者には
アイドリングストップキャンセル機能バージョンのデータに無料でアップデートします!
🔴ハイカムをご購入いただいている方は近々、始動性を改善したデータを
無償アップデートします!
🔴スポーツECUとは別の商品でアイドリングストップキャンセル機能や
スピードリミッター機能だけを変更したECUもラインナップします!
🔴コペン以外のダイハツ車も順次対応していきます!
サイトの準備が整うまで待てない!という方は直接お問い合わせください😄
#耐圧インテーク5点キット



#耐圧インテーク5点キット
#スロットルジョイントホース
#Dsportスーパークーリングラジエター
交換で来店していただきました!
さらにパワーアップで次回は
スポーツECUの取付のご予約をしていただきました!!
ありがとうございます!!
またスポーツECUもどんな走りに変化するのか楽しみですね😁
午前中はセロにハイカム組込み!
GRコペンのコンプリートエンジン
キャストスポーツにハイカム240SS
数値で見る強化鍛造コンロッド!
数値で見る強化鍛造コンロッド!
ノーマルと比べ棹部は純正比116%、153%太くなっています。
また、117%幅の広いJBエンジン用のメタルを使用できるように設計しています。
強化コンロッドをご紹介するとこれだけ交換して欲しいという
お問い合わせをいただくのですが、エンジンを下ろして
エンジンをバラしコンロッド交換となるとそれはもう
オーバーホールやコンプリートエンジンと同じ作業内容になってきます😅
そのため、当社ではコンプリートエンジンをおすすめさせてもらっています。
#エンジン内部に組み込まれて
#普段はなかなかお目にかからないのですが
#パワーアップをしていく上で
#重要なパーツです
#強化鍛造コンロッド
#ダイハツ
#kfエンジン