形になるまでには結構時間がかかります。
こちらもLA400K発売日から開発をすすめようやく
試作品が登場!CAT WALK Type-Rです!!!
L880Kと比べ今回はリアショックも全長調整式に
なっているのでより細かな変化をつけることができます。
10月に映像取材が1件入っているので某コースに
あわせた仕様でテストします!!
さぁ、製品ラインナップまでに何回仕様変更するのかな?
T君、ファイト~☆笑
形になるまでには結構時間がかかります。
こちらもLA400K発売日から開発をすすめようやく
試作品が登場!CAT WALK Type-Rです!!!
L880Kと比べ今回はリアショックも全長調整式に
なっているのでより細かな変化をつけることができます。
10月に映像取材が1件入っているので某コースに
あわせた仕様でテストします!!
さぁ、製品ラインナップまでに何回仕様変更するのかな?
T君、ファイト~☆笑
軽からコンパクト、そしてスポーツカーまで
HALFWAYは面白いと思えばジャンルは問いません。
—————————————————————-
8/10~18までHALFWAYは夏休みに入ります!
次の投稿は8/19!!
台風にめげず、みなさん、良い夏休みを~(●≧∀’)ノ
みなさん、こんにちは!管理人です
普段はfacebookからの自動投稿のブログが多いため
この書き出しは久しぶりな気がします
先日、友人が誕生日を迎え、プレゼントに何をあげようか
考えていたのですが、友人がバイク好きということもあり
NUTECさんのメンテナンスキットとNC-220を
プレゼントすることに
ピンクの可愛いラッピング袋から燃料添加剤が出てきた時は
友人も驚いておりましたが、結果的にものすごく喜んでくれ
いいプレゼントができたと満足の管理人でした
(その後、NUTECオイル交換に来てくれるだろうという
目論見はまだばれてないはず…笑)
さて、今年は8/10(日)~8/18(月)まで店舗は休業となっております。
ご来店をご希望のお客様はお気をつけ下さい。
また、お問い合わせ等も8/19(火)以降に順次返答させて
いただきますのでハーフウェイから返事が来ないということの
ないようお気をつけ下さいませ。
そして、お盆明けからは順次新型コペンのパーツリリースが
開始されます
中には、L880Kコペンにも使用できる新商品もございますので
皆様、お盆明けもハーフウェイからは目が離せませんよ
お盆明けからも走り続けるためにスタッフは夏休みを
いただきます
皆さんも楽しいお盆休みをお過ごしください!!
エアクリーナーでは無いでしょうか?
新型コペンの純正エアクリーナーは見た目は
小さく見えますが、幅10cm、高さ4cmで折り返しが
13段あるので表面積は約1,040㎠といったところです。
ただ、吸気ダクトが…。
ということで吸気パーツ第1弾!!
ハーフウェイではおなじみのITG社製のエアクリーナーの
コアを手軽につけることができるフィッティングを
現在、量産に向け製作中です!
近日発売予定ですのでお楽しみに♫
でも第1弾ということは…!?
YouTubeに初めて新型コペンの走る模様をUPしました!!
場所はD-SPORT CUPが開催された美浜サーキットです!
コペンクラスでL880Kコペンと一緒に走っております(^O^)/
まだ新型コペンの走りを見たことが無いという方は
ぜひこちらの動画でその走りをご覧ください♫
前回の岡国の高速サーキットから一転して
コーナーもタイトな美浜サーキットです。
4日しか無い中、張り切って投入したLSDが絶妙で
美浜のどのコーナーも本当に楽しく走ることが
できましたヽ(・´∀`・)ノ
ボディ(ノーマル)、サスペンション(タイプSS)、
LSD(ハーフウェイ)これだけでLA400Kコペン
本当に楽しい車になります!
講師で来ていたプロのドライバーに試乗していただいたのですが
楽しい!と絶賛していただきました(●≧∀’)ノ
EDP-01の効果で10PSアップ、ブーストも全域で0.1キロ
上がるのでなおさら楽しい~♫
LA400Kコペンを買ってチューニングするならまずは
ここまでの仕様で大満足だと思います☆
ここまでに紹介した商品も近日発売開始!
でも…ハーフウェイとしてはまだまだ序の口( ̄+ー ̄)
これからにもこうご期待あれ~!!
L800Kコペンに比べて固定ポイントも多く
補強材の断面積も充分です。
この状態でサーキットを走行してもそれほどボディの
強度不足を感じられなかったのでLA400Kコペンの
補強パーツは慎重に検討していく必要があります。
ノーマルと置き換えて強度を落とすことに
なりかねないですからね(A;´ 3`)
トーションビームロッドも標準で着いているし…。笑
暫定でも高いレベルにあることがわかりました!
次に必要なのはやはりLSD。
ということでD-SPORT CUP in 美浜まで3日しか
ないところからミッションを割ってみました(`д´ )ゞ
目視で確認しないとL880Kと同じLSDが使用できるか
わからなかったのでいろいろと測定。
結果、そのままでは測定できず、4mmのスペーサーを
入れることでL880Kコペンと共通で使えることが
わかりました!!
ということで、HALFWAY オリジナルLSDは
LA400Kコペンにも使用OKです (b’v`★)
その効果は美浜サーキットにて…。
受けてきました!
初めて新型コペンをサーキットで走らせましたが
とにかくシャーシが最高にいいね!です (b’v`★)
ノーマルボディのまま走らせましたがとても軽自動車
オープンカーとは思えない剛性感でした!
ノーマル+αくらいのパワーならボディが勝るほど。
ボディの良さからサスペンションも良く動き
非常に回頭性の良い仕上がりです。
サスペンションはCAT WALK Type-SSを使用。
インプレをしてくれたドライバーさんにも
非常に楽しい、良く曲がると高評価でした♫
ただ…スピードリミッターが3か所のストレート
全てで効いてしまうためタイム的には2分15秒、16秒と
いったところでした。
(プロのドライバーさんは12秒!頑張れT君!笑)
後は、やはりLSDも欲しいところですね!
以上、初のサーキットインプレでした(b´ω`d)
詳しい内容は7/26発売のREV SPEEDをご覧ください!
そして、同日発売のOPTIONにもハーフウェイ新型コペンの
記事が掲載されています!
2誌とも要チェックですよ(^O^)/