新型スーパーイエロー

新型スーパーイエロー

お試しいただけましたか!?

体感度合いが旧型よりアップした新型を

試した方より驚きの声をたくさんいただいております!

ハーレーに施工した2輪屋さんからは

「滑らかすぎてバイクが止まりません!」

「エンジンブレーキがめちゃスムーズ!」

スイフトに施工された方からは

「わからなかったら免許を返してこいレベル」

「ここまでとは・・・」

と驚いていただき近々、産業用の機械にも

試していただけるそうです!

各地でスーパーイエロー再ブレイクの予感!!!

今後、燃費が上がるのかといったデータ取りも

行っていく予定ですので皆さんお楽しみに!

ちなみにセール中の旧型スーパーイエローですが

150ml,200ml共に残り10本程度となってきました!

迷われている方は在庫切れになる前にご購入を!

エンジンルームの熱環境について

エンジンルームの熱環境について

面白い文献を見つけました!

日本機械学会 流体工学部門のニューズレター内の

こちらの文献より引用させていただいております。

『CFDによる自動車エンジンルーム内の熱環境予測』

http://www.jsme-fed.org/newsletters/2007_4/no2.html

エンジンルーム内の環境をシュミレーションされている

中でこちらの図5

『エンジンルーム内の流れと温度の可視化結果』

を見てみると

タービン周辺が熱を発し熱害になっていることが

一目瞭然です!!

これをみると排気系の断熱がエンジンルーム内の温度を

下げることに効果的であることがわかります。

そこで登場するのがThermal shield!!

私たちの測定でも触媒周辺で100℃近くもの断熱に

成功していました。

熱害に苦しんでいる車両にはぜひ施工したい一品です。

昨日もLA400コペン ハイパワーメニュー!!

昨日もLA400コペン ハイパワーメニュー!!

神奈川県からご来店いただきましたー!

遠方よりありがとうございます!

こちらの車両はCVT!

パワーアップメニューを施工する際

CVTやATはやはりMTミッションに比べて

機械損失によるパワーロスが否めません。

機構的に伝達ロスがMTに比べ大きくなってしまうのですが

そこを解消してくれるのがSuper red!!

ATやCVTオイルに添加し伝達効率をアップしてくれます!

ということでこちらのお車にも施工していただきましたー!

ATやCVT車でパワーアップメニューを行う際には

Super red!必須アイテムです!

続いてはミラジーノJBエンジンスワップ!!

続いてはミラジーノJBエンジンスワップ!!

エンジンスワップにあわせて一緒に

JBエンジンには効果的なタービン加工を

施工します!

たまにタービンだけを加工してコンピュータは

そのままなんてお話を聞きますがノンノンノン(;’∀’)

タービンを加工した時点でタービン特性が

ノーマルとは変わっているため

ノーマルタービン用にセッティングされている

ノーマルコンピュータではデータがあわず

折角の加工が生かしきれません!

もちろん今回は現車セッティングも行っていただけるため

タービン特性はもちろん、こちらの車両にあわせた

コンピュータをセットさせていただきます!

そういう意味でもメインコンピュータが

セッティングできるJBエンジン。

エンジンスワップの中でもおススメです!

コペン ハイパワーメニュー!!

コペン ハイパワーメニュー!!

連日ご予約をいただいております!

本日は千葉県よりご来店!

ハイパワーメニューにも若干、個体差があるんですが

この気温にもかかわらず

こちらの車両はよくパワーが出ていました!!

ダイナパックで計測したグラフの

低い方のパワーグラフがすでに

EDP-01装着データなので

ノーマルの状態から比べると

とんでもないパワーアップです!!

ユーザーさんも体感していただけることでしょう!!

有難いことにハイパワーメニュー大人気につき

たくさんご予約をいただいておりお盆明けまで

予約が埋まっています(;^ω^)

ご予約をお考えの方は8/21以降でご検討くださーい!

LA400Kコペン ハイパワーメニュー!!

LA400Kコペン ハイパワーメニュー!!

昨日、新潟県よりご来店いただきました!!

EDP-01,EVCが既に装着されていたため

早速、測定に入ると・・・

まるでフェールセーフに入っているかのように

空燃比が濃くなっていました。

いつ頃からこの症状が出ていたのかはわかりませんが

こういう時はバッテリーを外して1分ほど放置。

リセットしてやると元に戻っていました!

こちらのコペンだけでなくたまにこの症状の車に

出会うことが。

なんだか最近燃費が悪い…やたら黒煙が…

という時には一度リセットをお勧めします!

もちろんその後はハイパワーセッティングを施し

パワーアップ!!!

ご来店ありがとうございました!

さぁそしてここからハイパワーメニューラッシュですよー!

アルトターボ コンプリートカー!

アルトターボ コンプリートカー!

最終型K6Aターボエンジンスワップ製作車の

初期車両が入庫中。

エンジンスワップも製作台数が増えていく中で

より良い方法が見つかり改良が施されていきます。

初期の頃には使用できなかった機能が

使えるようになることも。

ということで今回、こちらの車両も新たな回路を増築。

ハーフウェイ エンジンスワップは

より良い形を探し

日々アップデートされています。

オイル添加剤スーパーイエロー

オイル添加剤スーパーイエロー

リニューアル!!!

今までの性能はそのままに

速効性の成分を強化し添加直後から

アクセルレスポンスが変化しトルク感がアップ!

アクセルを踏んだその瞬間から体感できるように

リニューアルしました!

性能はアップしましたがお値段は据え置き!

それに伴い旧型を在庫限りでセール特価にて

販売中です!

エンジンオイルに混ぜるなら新型を試して

欲しいところですが、ギアやデフオイルに

混ぜるなら旧型でもOK!!

進化した新型を試すかお得な旧型を入れるか!?

スーパーイエローを1度でも体感したことが

ある人からすると悩ましい問題です!

http://www.halfway.co.jp/sy-top.html#sy

ちなみに新しい物好きな私は新型派ですっ(^o^)/笑