新城ラリーDAY2!!

新城ラリーDAY2!!

朝一番のSS9でついにタービントラブル!

圧縮の低いNA状態に!

他にもマイナートラブルを抱えながら

完走にむけてチーム一丸で

頑張っています!!!

ハーフウェイコペン in 新城ラリー!

ハーフウェイコペン in 新城ラリー!

皆さんからのたくさんの応援を受け

旅だったコペンですが

レッキ、車検も無事に終わり

明日のスタートを待つのみです!!

コペンが参戦するJN1クラスには

10台がエントリー。

スイフトスポーツやヴィッツと同じクラスです。

初参戦だけに未知数ですが

明日・明後日頑張ります!!

ちなみに明日11/3(土)店舗は臨時休業に

なりますのでご注意を!

ハーフウェイ コペン!新たなるステージは・・・

ハーフウェイ コペン!

新たなるステージは・・・

” ラリー ”

11/2~4に開催される 全日本ラリー選手権

新城ラリーに参戦します!!

参戦準備を少しづつ進めてきましたが

この数週間は深夜2時まで残り

マシン作りに明け暮れていました。

全日本ラリーカーは今までにも手掛けてきましたが

ハーフウェイとしてラリーにチャレンジするのは

今回が初めて。

普通車相手にコペンでどこまで戦えるのか

ハーフウェイコペンの新たなチャレンジの

幕開けです。

皆さん!応援よろしくお願いします!!!

エッセKFターボスワップ!

エッセKFターボスワップ!

ハイパワーメニュー施工!!!

今回のお車もいい感じに仕上がっています。

当初、エッセターボを作った時には

JBエンジンを搭載していたのですが

現在はKFターボエンジンが主流になっています。

以前はパーツも多くその後のチューニングを

楽しめていたJBエンジンですが、

タービンなど廃番商品も増えてきました。

また、JBエンジン自体、程度の良い中古品が

ほとんどありません。

以前はチューニングのできなかったKFエンジンですが

今ではハイパワーメニューでセッティングをしたりと

昔にくらべできるメニューが増えてきました。

時代の流れと共にエンジンスワップも

進化していっています。

事件発生!?

事件発生!?

休み明けに出社してくると

駐車場にとめていた車が無残な姿に…!!

休みの間にいたずらされたのか!?と

朝から防犯カメラをチェックしたり

ALSOKさんに出動を依頼!

駆けつけてくれた警備の方が一言

「これは・・・鳥の糞ですね!」

洗剤をかけてみると一瞬で汚れは落ちました!笑

朝からお騒がせなハーフウェイなのでした(;^ω^)

迅速に駆けつけてくれたALSOKさんありがとう!!

横力制御スプリング ARIES G!!

横力制御スプリング ARIES G!!

ハーフウェイのCAT WALKタイプRでも

使用しています。

横力制御によりレートにかかわらず

ショックの動き出しは他のスプリングに比べ

かなりスムーズにストロークします!

現在使用しているスプリングからARIES Gスプリングに

変更すると体感としては柔らかく感じるのですが

それは横力を制御しショックがスムーズに

ストロークしているから。

以前のスプリングの横力がそれだけショックの動きを

邪魔していたということが体感できます。

柔らかく感じてもレートは表記通り発生しているので

腰砕け感はありません。

街乗りで乗り心地を重視する方にも

スポーツシーンで操縦安定性を高めたい方にも

お勧めできるスプリングです。

大人気のSuper yellow!!

大人気のSuper yellow!!

リニューアルされた新型はもう

お試しいただきましたか!?

旧型の性能はそのままに新型の注目点は

速効性の部分。

Super yellowを施工し、走りだしたその瞬間から

変化を体感することができます。

旧型だと中には『よくなっているんだろうけど

変化がわからない(;^ω^)』という方も

いらっしゃったんですが、

新型はそんなことはありません!

アクセルを踏み込んだ時のトルク感が違います!

新型になってから売れ行きも伸びている

Super yellow!!

リピート率が高いのも本物の証拠です。

添加剤とあなどるなかれ!

Super colorsは1つのチューニングアイテムです!!

新型ジムニーセッティング中!!

新型ジムニーセッティング中!!

順調にパワーアップしています。

ピーク同士では8馬力程度ですが

6,000回転の軸上では15馬力近く

上がっています!!!

ノーマルは5,500回転からドーンと

パワーが落ち込みますが

いい感じに仕上げていますよ!

お楽しみに~!!