K6Aエンジン載せ替え!
今回はターボエンジンスワップでは無く
走行距離が出てきたので
10,000kmのエンジンへコア替えです!
補器類も点検しつつ使用できるものは
前のエンジンの物を組み替えていきます。
走行距離の若い中古エンジンのある車種は
OHを行わず価格も抑えて
エンジンのリフレッシュが可能です。
K6Aエンジン載せ替え!
今回はターボエンジンスワップでは無く
走行距離が出てきたので
10,000kmのエンジンへコア替えです!
補器類も点検しつつ使用できるものは
前のエンジンの物を組み替えていきます。
走行距離の若い中古エンジンのある車種は
OHを行わず価格も抑えて
エンジンのリフレッシュが可能です。
G20大阪サミット2019開催に伴い、6/27(木)から6/30(日)の4日間にかけて
大阪市内を中心に交通規制が実施されます。
それに伴い宅配便の集荷・配達に遅延が生じる可能性がございます。
6/27(木)から6/30(日)にご注文いただいた商品については
出荷の際に日時・時間帯指定を行うことができないと
運送会社よりの通達がありましたのでご注意ください。
また、6/27(木)から7/3(水)までの発送についても遅延する可能性がございますので
あらかじめご注意ください。
ハーフウェイ周辺道路は問題ないかと思いますが大阪方面を通り
ご来店いただくお客様も6/27(木)から6/29(土)の3日間は
交通規制や渋滞等お気をつけてお越しください!
LA400KスポーツECUのアップデート!
すでにアップデートしていただいた方より
ご感想が届いています!
アップデートするか悩んでいます…
という声もいただくのですがご参考に
なさってみては!?
—————————————————–
早速取り付けさせていただきました。
ほんの少し走っただけですが、低速トルクがはっきりと
向上している事が体感できました。
また少しアクセルを微妙に踏んだ時にエコマークの葉っぱ
インジケーターが以前はすぐに減ったのですが全部点灯
している時間が長いように思えます。
前のバージョン比で燃費は落ちるとの事ですが場合に
よっては良くなるかもしれませんね。
燃費に関しても相当な改良がされたのだと感じました。
もうこれ以上はない程の出来ではないでしょうか。
踏まなくても速い・踏んでも速いし燃費も良い上に、
アクセルレスポンスも良い最強のECUではないでしょうか。
—————————————————–
踏まなくても速い・踏んでも速いが
まさに私たちの狙い通りです!!
他にもアップデートバージョンを
試していただいた方からの
ご感想お待ちしております!
先日の丹後ラリーの動画がアップされています!
コペンサムネイル画像にしてもらってますねー!
5台目くらいに登場します!
スポーツECUのアップデート
わずか1日でたくさんのお申し込みを
いただいております!!
どうしてアップデートすることに
なったんですか?と聞かれることもあるのですが
自社でセッティングを行う分
このラリーカーを1秒でも速くするために
日夜、様々なバージョンのデータを
試しています。
データを煮詰めていく上で
これを私たちだけで独り占めするのは
もったいない!ということで
フィードバックしようという流れになりました!
私たちも以前はサーキット走行ばかりでしたが
ラリーはサーキット走行とは違い
ノーマルエンジン、ノーマルタービンで
1秒を削っていく競技になり
このノウハウは皆さんの車へ
フィードバックできることが多いなと
日々、感じております!
ただスポーツECUのデータは
あくまでもノーマルタービン、ノーマルエンジンでの
仕様になりますのですでにタービンを加工・交換
されている方の車にはデータが合いません。
そのため、今回のアップデートも適用外と
なりますのでご注意くださいね!
コペン LA400K スポーツECU!!
バージョンアップしました!!
今回キーになるのが要求トルクマップ!
ラリーカーのセッティングをつめていく上で
ありとあらゆるパターンをテストし最適な
パターンを発見。
ダイナパック上、一般道、高速道路でのテスト
そしてラリー実戦投入で安全性を確認し
満を持してアップデートを行いました!
今回のアップデートは以前の物に比べ
アクセルに対しての追従性を強化。
また低中速でのさらなるトルクアップを実現しています。
そこで2019年5月末日までにスポーツECUを購入
いただいた方には無償アップグレードを行います。
期限は2019年9月末日までといたしますので
ご希望の方はメールまたはお電話にてお問い合わせください。
もちろん新しく購入いただいた方にはこの
アップデートバージョンをインストールします!
ちなみに以前のデータでは驚異的な燃費の数値のご報告が
ありましたが、今回のアップデートでは
前回に比べ燃費は悪くなります。
ノーマルと同等くらいでテスト車からの報告では
一般道14km/L,高速道路18km/Lとのこと。
体感としては前のバージョンを使用されていた方でも
さらに驚きました!との声をいただいております。
ますます進化するハーフウェイ スポーツECU
ぜひお楽しみください!!
コペンLA400KスポーツECU!
アップデートバージョン完成しました!
前回のデータよりさらにアクセルに対しての
追従性を強化しています!https://t.co/gtqtM2i9o6 pic.twitter.com/63ndf27J5a
— HALFWAY (@HALFWAY_racing) June 11, 2019
LA400Kコペンのコンピュータに
新展開!?
アクセルに対しての追従性がさらにアップ!!
それに伴い中低速のトルクもさらにアップ!!
続報は火曜日を待て!!
オイルにじみ、漏れに悩む方に!
軽度な漏れならNUTECさんの
NC-81plus,NC-60で改善されますよ!
ハーフウェイでもオイル交換に来られた際に
気になるお客様には施工をお勧めしています!
LA400KコペンのスポーツECUが
話題に上がりがちですが、
元祖コペンのスポーツECUと言えば
L880Kコペン!
既に何百?千?台かわからないほど
愛用いただいておりますが
現在でも有難いことに
たくさんオーダーをいただいております!
L880Kコペンのメニューのいいところは
スポーツECUのパワーに慣れてしまった方用に
タービン加工メニューやメタルキャタライザが
用意されていてさらなるステップアップを
楽しめるところです!
最近L880Kコペンの中古車を購入され
まずはコンピュータ!と導入してくださる方も
増えています!
ちなみにL880Kはコンピュータがいくつか
わかれていますので品番確認をお願いします!
L880Kコペンのコンピュータも
ハーフウェイにお任せください!