営業時間が変わります!
5/26(火)より営業時間が9時~18時に変更いたします。
オイル交換や作業予約も9時からお取りいただけますので、ご予約下さいね!
これからは毎日1時間早起きして頑張ります!笑
営業時間が変わります!
5/26(火)より営業時間が9時~18時に変更いたします。
オイル交換や作業予約も9時からお取りいただけますので、ご予約下さいね!
これからは毎日1時間早起きして頑張ります!笑
ARIESGスプリングに変更しました!
日産ノートのお客様が、サーキットも走るけれど街乗りの跳ねも吸収したい!ということで、ショックはそのままにスプリングだけを交換しました。
外見は似たように見えますが、スプリングそれぞれに特性があり、今回ARIESGスプリングに交換し試走しましたが、ずいぶんとギャップの吸収がよくなりました!
ハンドルを切り初めの動きも素直で、スプリングだけでしっかりと動きの違いが感じられます!
ラリーでも使用していますが、車高調を入れた街乗り車両にも体感してもらいたいスプリングです(^^)
ミッション+LSDオーバーホール!
ミッションオーバーホール時に長期にわたって使用したLSD内部のプレートを交換することで、LSDの効きが新品時に近づきます!
また、FF車の場合、大きな負荷のかかるデフサイドベアリングは大切です。
左右で大きさが違いますので、効きの強いLSDでハードな走行をした場合、小さい方のベアリングが破損したという事例もありました😢
今回のオーバーホールはベアリング交換もセットで行いました。
FF車はサスペンションのセッティングとも密接な関係にあるので、デフのセッティングも重要ですよ!
LA400コンプリートエンジン660ccバージョン!
数パターンの仕様をテストしているコンプリートエンジンですが、慣らしが終わりセッティングに入りました。
まだセッティング途上ですが、もうすでに94馬力トルクが12.8k出ています!
大好評いただいているスポーツECUを入れたパワーと比べても、さらに10馬力上がっています!
周辺パーツも吟味中ですが、660ccノーマルタービンで100馬力に届くかも⁉
現在いろいろなパーツを制作中につき、もうちょっと待ってくださいね(^^)/
L880KコペンにF4タービン!
パイピング類も完成し
エンジン始動間近ですっ!!
明日29日~5月6日までゴールデンウィーク休業となります。
みなさま、体には十分お気を付けください。
美味しい物をよく食べて、よく寝て、よく笑って免疫力を高めていきましょー!
LA400スポーツECUますます好評です!
特に最近はGRコペンでの注文が多くなっています。
なかには300kmで購入していただく方や、納車されてそのままご来店された方も(゜.゜)
納車がだいぶ追い付いてきたんですかね。
今、GRコペンが熱い!!
かわいらしい車が入っています!
最終型のK6Aエンジンをツインに積むため、エンジン本体を改造しています。
そのついでに各部の程度も確認!
ポン積みできる旧型のK6Aは程度のいいものがほとんどなく、そのパフォーマンスが発揮できない可能性があります。
せっかくスワップするのであれば、極上のエンジンを積みたいものですね(^.^)
周りのエンジンミッションはこの一台のために集めた検証確認用と部品どり用です。
単純そうにみえますが、結構なハードルですよ!
Super colorsで走りに軽さを!
様々な添加剤がいろんなところで発売されていますが、Super colorsは一味違います。
お客様にしっかりと体感してもらえる添加剤に仕上げています。
もちろんお客様によって体感度合いに差はありますが。(笑)
また、部品を取り付けるより手軽に扱えて、サーキットから街中まで様々な場面で活躍することができます!
一度試してみてはいかがでしょうか(^.^)
JBエンジンのOHが増えてきました!
年数がたち、OHの依頼も増えましたがその分
部品が痛んでいたり、交換部品が手に入りにくかったり。
今回はクランクに立て傷が入っていましたが
ラッピングによりこんなにピカピカに(^^)/
傷の深さによってはさすがに交換が必要なものも
ありますが、、、
各部品へのダメージが大きくなり、手遅れになる前に
OHをおすすめしています!