
ハイカム240SS 好評です!!

LA400Kコペンご来店!
耐圧インテークホース5点を装着いただきました!
この耐圧インテークホースなかなかの人気者で
4点や5点セットで装着される方や
単品で必要な箇所だけ購入される方など様々です!
中でもやはり吸気のサクションホースは
先日アップした動画にあるように
交換している、していないで
ブーストが変わるほどの性能で
1番人気!
スポーツECUやハイカムにあわせて
交換される方も多いです!
と、非常にオススメなのですが
大人気が故に在庫が切れてしまいました😣
気になるという方、次回入荷は7月頭なので
少々お待ちください!
こちらの車両は2.4L+4スロのいかしたチューンです!!
エンジンが搭載完了したので次はHALTECHを使用して
セッティングに移ります!!
こちらの車両を含め4台のオーダーをいただいている
MR-S with VTECですがVTECスワップもどうやら
この4台で終了の模様…。
人気のメニューではありますがMR-SもDC5インテグラも
発売から年数が経過しており部品が入手困難になっています。
純正部品が手に入らず数か月作業が止まることも
ざらではありません。
部品が手に入らなければ私たちもお手上げ状態です。
チューニングやエンジンスワップにも旬な時期があります。
気になるメニューはお早めに!!
ダイナパックではコンプリートエンジン搭載車の
慣らし走行中です!
現車セッティングの前に慣らし走行を行いますが
HALF WAYでは4速3000回転スタートで
約10時間ほど慣らしをしています!
さてさてGWの休業ですが4/29~5/5まで
お休みをいただきます。
その間、お問い合わせの返信や商品の発送は
できませんのでご注意くださいね!
現在のHALF WAYのピットですが
手前から
LA400Kコンプリートエンジン搭載!
ターボエンジンスワップ!
ターボエンジンスワップ!
VTECエンジンスワップ!
壁を挟んで
LA400Kハイカム+タービンの現車セッティング!
皆さんパワーが大好きですね!
ちなみにHALF WAYも大好きです!!笑
LA400Kコペンの吸気をノーマルから
耐圧インテークサクションホースに
変えただけで・・・!!
LA400Kコペンの吸気ホースを変えるだけで!?#copen #コペン pic.twitter.com/2205u4dybO
— HALFWAY (@HALFWAY_racing) April 20, 2022
昨日の投稿を見てコンプリートエンジンと
ハイカム+スポーツECUではパワーは同じ
ですか??との質問をいただきました!
ということでスタッフマイカーのコペンの
グラフです!!
ノーマルタービン、吸気もノーマル、
排気はD-SPORTさんのチタンマフラーという
仕様ですが…
ハイカム+スポーツECUと比べ
コンプリートエンジン搭載ではピークで
パワーは約10馬力、トルク1.5キロアップ
ノーマルタービンで100馬力オーバーをマークしました!
ピーク値はもちろんですが、全域で
ハイカム+スポーツECUを上回っています!!
吸気も変更した車両では110馬力出ている車両もありました!
車両の吸排気の仕様でピーク値は変わってきます!
ハイカムにしようかコンプリートエンジンにしようか
お悩みの方、ご参考までに!!