本日で2014年の営業は終了です!

本日で2014年の営業は終了です!

今年、Facebookで皆さんの反響が大きかった記事を

まとめてみました!

今年も1年間ハーフウェイにお付き合いいただき

誠にありがとうございました_(._.)_

ファンの方も994人と地道な活動が来年には大台に!

また来年はハーフウェイにとってメモリアルイヤー★

今年よりもさらにさらにパワーアップしたハーフウェイを

皆さんにお届けできることでしょう!

それでは、残り4日。皆さま良いお年をお迎え下さい!

 

2014

2014年のニュースと言えばやはりコペンLA400Kが

2014年のニュースと言えばやはりコペンLA400Kが

販売されたことでは無いでしょうか!?

新型車の登場で商品開発に盛り上がった下半期でした。

試作品は大いにありますが販売に間に合わなかった

ものがほとんど…。

皆さんご存知かもしれませんが、ハーフウェイの試作

テストはそれはそれは長く、販売間近でボツになるものも

多数あります。効果が無い物は販売致しません。

ということで現時点でのコペンLA400K用の2015年発売の

商品をまとめてみました。

①リア補強バー

②タワーバー

③牽引フック

④CAT WALK Type-R

⑤エアクリーナー+ロングサクションパイプ

⑥メインスポーツコンピュータ

⑦フロントピロアーム

⑧ヘッドガスケット

⑨軽量バッテリーキット

⑩KFコンプリートエンジン

⑪エアクリーナー+ショートパイプ

※名称は仮です、並び順と販売時期は異なります。

そしてついでに現在販売中の商品がこちら!

・スポーツローター

・LSD

・ブレーキパッド

・燃調コントローラーEDP-01

商品の詳細はHPをご覧くださいね!

→http://goo.gl/DpeyUB

ということで2015年はパーツラッシュの年に

なること間違い無し!!!

 

400-1400-2   400-3400-4

こちらの動画。

デミオターボ動画

こちらの動画。

ハーフウェイのメカニック達が片手間に作った

デミオターボの映像なんですが…

去年の今頃(正確には12/28)にアップしたところ

本日の時点で再生回数が16万2356回も再生して

いただいております=(;゚;Д;゚;;)⇒

こんなことならもうちょっと動画作りこめば良かった…笑

1年でこんなにたくさんの方に見ていただいた動画は

初めてです!ありがとうございます!

2015年はもう少し動画部門に力を入れます!(予定)

年末年始休業について

2014年12月28日(日)から2015年1月5日(月)まで

年末年始休業とさせていただきます。

お間違えの無いようご注意ください

なお、年末年始休業に伴う出荷スケジュールは下記のとおりです。

 

代引きご利用のお客様

12/26(金)13時までに受け付け分 ・・・在庫がある物は12/26(金)発送

12/26(金)13時以降~1/5(月)受け付け分

・・・1/6(火)ご注文確定メールを送信し、随時発送致します。
銀行振り込みご利用のお客様
12/25(木)までに受け付け分 ・・・12/25(木)にご注文確定メールを送信、

12/26(金)13時までに入金確認分は当日発送、未確認の場合は1/6(火)発送

12/26(金)~1/5(月)受け付け分

・・・1/6(火)ご注文確定メールを送信し、振込先をご連絡致します。

 

お急ぎの方はお電話にてご注文下さい

 

tree_019

LA400Kコペンの吸気を徹底検証中。

LA400Kコペンの吸気を徹底検証中。

手軽に交換できるエアクリーナーは近日発売決定です!

そして更に現在はサクションパイプから交換タイプを

検証中。効果があればこちらも商品化あるかも!?

さらにさらに。ノーマルエアクリーナーでも

素敵アイテムが近日登場です!

一部では高評価をいただいておりますので自信を持って

リリース予定です!

とりあえず、エアクリーナーを交換しようかなーと

思っているあなたはもうちょっとだけ待ってて下さいね~!

 

P1280837

HALFWAY CATWALKType-Rへのこだわり。

HALFWAY CATWALKType-Rへのこだわり。

これはカプチーノのリアの写真です。

このショックはカプチーノのリアにしか使えません。

というようにType-Rの部材は全て車種専用設計です。

専用設計にすることでボトムいっぱいまで使えるため

シリンダー容積が稼げます。

フリーピストンをはさんでオイル室、ガス室ともに

大容量となるわけです。

これが熱ダレや乗り心地の良し悪しにも

つながっていきます。

 

P1280831

最近コペン コンプリートエンジンのお問い合わせが

最近コペン コンプリートエンジンのお問い合わせが

増えております。

こちらは実際に先月コンプリートエンジンを搭載し

納車させていただいたお客様です。

排気量が軽自動車枠を超えるため、白ナンバー登録に

なってしまいますがその分一気にチューニングを

進めることができます!

750ccのコンプリートエンジン搭載でトルクが10キロ

から14キロまでアップ!

トルク14キロと言えばそこそこな普通車並みのトルクです!

白ナンバーになると税金面は上がってしまいますが

噂では軽自動車の自動車税も今後上がるとか上がらないとか…。

ナンバーにとらわれないお客様にはぜひお勧めしたい

チューニングエンジンです!

 

CIMG2970