Super redを日産ノートに施工中!

Super redを日産ノートに施工中!

CVT車にも使えますか!?とよくお問い合わせをいただく

Super red。販売当初はAT用として発売されたのですが

現在、少しづつCVT車でも施工可能な車種が増えてきています。

Super redの効果がありすぎるためにCVT車では

ベルトが切れる恐れがあるのでは!?とのことで

テストをしていますが現在当社でテストした車は全てOK!

CVT車でも素敵な効果を発揮してくれています。

この車種はどうですか!?とのお問い合わせをいただくのですが

国産車だけでも相当数の車種があるため、全てをテスト

するのは至難の業。Super redはSuper yellowのように

定着効果はありませんので施工後、万が一異変を感じた場合は

ATオイルを交換すればSuper redの効果は無くなります。

CVT車でもチャレンジしてみようかな!?と思われる方は

一度ハーフウェイまでご相談下さい♫

CVT車でもその効果は絶大ですよ!!

 

P1290032

L880Kコペンのパワーアップには欠かせないアイテム。

L880Kコペンのパワーアップには欠かせないアイテム。

その1つがメタルキャタライザー、スポーツ触媒です。

ノーマルのコペンのパワーアップを邪魔している一つの

要因が、排気の詰まり。排気の詰まりと聞くと

マフラー交換が思いつくと思いますがちょっと待った!

排気の詰まりの解消はエンジンに近い方から

行わないと効果が出ないってご存知でしたか?

L880Kコペンの場合、タービンホイールの径、そして

ノーマル触媒のコアが排気の詰まりの原因になっています。

ここを解消しない限り、いくら太いマフラーに交換したり

触媒とマフラーをつなぐ部分の口径を太くしても

パワーは上がりません。

そのため、ハーフウェイではコペン用のチューニング

メニューとしてタービン加工、そしてこのメタルキャタライザーを

販売しております。

ノーマルのコペンをメタルキャタライザーに交換するだけでも

5馬力パワーアップすることは当社ダイナパックの数値が

実証済みです。

今つけているその太いマフラーの能力を引き出すためにも

まずはエンジンに近いタービン加工やメタルキャタライザーの

交換をおすすめします!

 

MR-Sに搭載するK20Aエンジンを製作中です。

MR-Sに搭載するK20Aエンジンを製作中です。

MR-S with VTECの実現に欠かせないこのK20Aエンジンですが

1年1年、年を重ねていくにつれ程度の良いエンジンが

少なくなってきました。

もちろんオーバーホールをすることはできますが

だんだんとこのエンジンの数が減ってきていることも事実。

MR-S with VTECはいまだにたくさんのお問い合わせを

いただくのですが、お悩みの皆様。

エンジンが無くなってしまうともう私達にもどうすることも

できません。決断はお早めに!をおすすめします!

 

P1290049

こちらのCR-Z。

こちらのCR-Z。

今回、タイヤとホイールをHALFWAYにて

セットアップさせていただきました!

ホイールを変えるとガラッと雰囲気がかわりますね!

やはりオシャレは足元から。

もちろんデザイン以外にも軽量化、高剛性など

スポーツホイールに交換するメリットもお忘れなく!

 

P1290028

雪が降る寒い中、新発売のPipercrossエアクリーナーの

雪が降る寒い中、新発売のPipercrossエアクリーナーの

交換にデミオが来店してくれました!

交換後がこちら!

気になっていたタワーバーともバッチリです(b´ω`d)

そして、こちらのデミオ、昨年末にSuper redを

試していただきました!

その効果は…帰り道からすでに体感できたよ!とのこと!

ケミカル製品の中でもSuper redは体感しやすいと

話されていました(^O^)/

また、同時にATFオイルも交換されていたのですが

CVT独特のキーーーンという音もATF+Super redで

解消されたとのこと!

デミオユーザーのお客様、Super redの施工OKですよ♫

 

 

P1290041

HALFWAYのエアロパーツの中で

HALFWAYのエアロパーツの中で

コペンとMR-SにはDECORE(デコレ)と

名前がついているのはご損じですか?

この2車種は大きくシルエットを変えるために

単体ではなくキットで販売をしています。

どちらの車もお客様の車なのですが

DECOREに身を包みホイールもバッチリ

決まってカッコいいですね♬

 

FullSizeRender_R

今日は午前中にカプチーノにCAT WALK Type-Rを

今日は午前中にカプチーノにCAT WALK Type-Rを

取付させていただきました。

来店時のカプチーノはノーマルショックが完全に

ぬけてしまっていて底付きなど乗り心地も悪い状態でした…。

タイプRはスポーツショックですが、今回はお客様のオーダーで

乗り心地重視で製作させていただき、しっかりしながらも

乗り心地も良くセッティングさせていただきました。

そして、現在はビート用のCAT WALK Type-Rを製作中です!

同じType-Rでもお客様のオーダーにあわせて内部から

セッティングできることが完全自社製作の強みです!

 

P1290029

デミオ エアクリーナーキットにNEWバージョン登場!

デミオ エアクリーナーキットにNEWバージョン登場!

ITGエアクリーナーと共に英国のレースシーンで

採用されているPiperCross社のエアクリーナーの

取り扱いを開始しました。

デミオ用のITGはスポンジ部分が円柱形になっており

タワーバーとの併用はできませんでした。

そこでお客様の声に答えるために他に性能の良い

エアクリーナーは無いかと探し求め今回、

Pipercrossを採用しました!

PipercrossフィルターもF1やWRC,WTCCなど

世界のレースシーンで採用されているメーカーです。

さらに!Pipercrossフィルターに変更することで

エアクリーナーキットに使用していた一部の付属品が

不要になるため価格はITGエアクリーナーキットより

お安くなりましたヽ(‘∀`○)ノ

今までタワーバーでエアクリーナーキットを

断念していたお客様!Pipercrossもお勧めですよ!

商品はこちら→http://goo.gl/5Yb9nD

 

P1290001

LA400KコペンがEDP-01の取付にやってきました!

LA400KコペンがEDP-01の取付にやってきました!

ホイールもキマっててかっこいいですね!

現在、開催されている東京オートサロンでも

様々なカスタムコペンが展示されています!

2015年も注目の1台になることは間違い無し!?

 

P1290023

MR-S集合!!

MR-S集合!!

ハーフウェイあるあるなのですが、なぜか

同じ車種が一時に集まることがあります。

今回は黒いMR-Sが3台集合!

(写真では見えにくいですがリフトにも1台)

そして驚きなのが3台ともエンジンがVTEC!!

今年もエンジンスワップが熱い1年になりそうです!

 

P1290014