オフロードサービスタニグチさんのジムニー

オフロードサービスタニグチさんのジムニー

FINEコンピュータをセッティング中!

写真のジムニーは10型のMT車、タービンはIHI製で

インジェクターを容量アップしてセッティングしています。

ジムニーのコンピュータは7,8,9,10型と

セッティングが可能なのですが、7型と8,9,10型では

ノーマルのデータが異なります。

さらにATとMT車でブースト値が違います。

さらにさらにタービンがIHI製とヒタチ製ではターボの

立ち上がり特性も違います。

これのセッティングを全て網羅するとセッティングデータが

8パターン必要に。

ちなみにジムニーの場合、ハイブースト仕様を作るなら

インジェクターの交換が必須となります。

これによりインジェクター交換ある、無しバージョンを

作ると全部で16パターンのデータが必要です。

この16パターン全て取ってほしいというタニグチさんの

ご要望にお答えし連日連夜ダイナパック室では

セッティングが続いています!

自分たちでセッティングしておいて何ですが

ジムニーめちゃくちゃ走りますよっっ!!笑

ジムニーFINEコンピュータの購入に関しては

タニグチさんまでお問い合わせをお願いいたします!

他のスズキ車コンピュータはもちろんハーフウェイに

お問い合わせくださいね~!

 

P1480116

EDP-01が点検に入ってきました。

EDP-01が点検に入ってきました。

ユーザーさんが自分で装着しようとしたところ

配線を繋ぎ間違えてしまったとのこと。

点検させていただくとやはりセンサーの信号を

読みとる部分が電気的に壊れていました。。。

電気的にも何通りかの壊れ方があるのですが

今回のケース、その他の部分は正常に動作しているので

回転数を読みとるLEDは点灯しています。

もし、これを中古品として動作確認済み!なんて

販売されてしまうと外観からはわからないですよね(+_+)

また、正常なのかな?と思ってもテスターなどの道具が

無いと確認もできません。

やはり取付は道具の揃ったショップさんや整備工場での

取付をお勧めいたします!

 

P1480093

さあどんどんスワップしていきますよ!

さあどんどんスワップしていきますよ!

こちらのエッセはKFターボスワップ!

同型式エンジンなので改造検査がいらないため

費用もぐっと安くなります!

KFエンジン搭載のNA車にはやはりKFターボ

スワップが非常に人気です!

P1480084

この週末はNUTECオイルを買いに来られた初めての

この週末はNUTECオイルを買いに来られた初めての

お客様がたくさんご来店されました!

ハーフウェイはNUTECの中でもスペシャルショップとして

(ほぼ)全製品を在庫、取り扱っています!

(タイミングによって在庫切れのものもありますが(A;´ 3`) )

そして人気のサービスがブレンドオイルの測り売り!

NUTECオイルをブレンドしお好みの粘度に調整して

施工したり、持ち帰りでの販売も行っています!

それもあってか、はるばる長野県からNUTECオイルを

求めてハーフウェイまでやってこられるお客様も!

何よりスタッフ全員が1度や2度どころでは

すまないほどNUTECオイルの恐ろしさ(凄い!!!を

通り越すと恐ろしいという感情が湧いてきます。笑)を

体感しているのでハーフウェイではNUTECオイル以外は

取り扱いがありません。

(スタッフの親戚のおじさん、おばさんの車も全て

NUTECオイルです。笑)

皆さんにぜひNUTECを体感して欲しいと初めてご来店の

方には工賃サービスでオイル交換ができる初めて

キャンペーンも実施中です!

まだNUTECオイルを未体験というあなた、

スタッフと一緒にNUTECオイルあるある語り合いませんか~?笑

 

P1480081

 

LSDのメンテナンスということでLSDを

LSDのメンテナンスということでLSDを

オーバーホール中!

なぜか同じ作業が集まる物で年明けから

今までLSD組み込み、オーバーホール、

ミッションオーバーホール…。

ピットのあちこちでミッション廻りの作業が

進んでいます。

 

SANY0096 SANY0095 SANY0091 SANY0110

ネイキッドにEFターボスワップも完了し

ネイキッドにEFターボスワップも完了し

現在、現車セッティング中!

EFターボの一部のメインコンピュータは

セッティングが可能なため、エンジンスワップに

伴い、コンピュータも交換しました!

コンピュータチューンも施しエンジンスワップのみより

さらにパワーアップ!!

オーナーさんの驚く顔が楽しみです(b´ω`d)

 

P1480067 P1480070

この車。

この車。何を隠そうL700にJBターボスワップの

初号機!!

改造検査を取得したのが平成19年4月のこと。

エンジンスワップ車といっても10年楽しんでもらいたい!

のコンセプトまであと1年です!!

今回はLSDのメンテナンスで入庫していますが

絶好調に走っています!!

ハーフウェイのエンジンスワップの歴史はおおかた30年ですが

ダイハツ車にターボスワップのスタートはこの車からでした。

目指せ目標20年!!

 

P1480061

CAT WALK Type-R OH中!!

CAT WALK Type-R OH中!!

今回、オーバーホールと同時に内部の仕様変更も

させていただきます!

長い間、車に乗っていると使用環境や走るステージが

変わってくることってあると思います。

昔はサーキット走行をしていたけど最近は街乗りだけに

なってしまったから乗り心地をよくしたなどなど。

その変更に対応できるのがType-Rの旨み。

オーバーホールの際であれば内部の仕様変更は

無料で対応しています。

内部の仕様が変われば乗り味がガラリトと変わり

またType-Rを楽しんでいただくことができます!

車も足も長く楽しんで欲しい!

HALFWAYの思いを実現できる足、それがType-Rです。

 

P1480057