先日ご紹介した美ビート。
エンジンを内燃機屋さんに送る前に
洗浄してみると…
やはり内部もめちゃくちゃ綺麗でした!
エンジン内部のカーボンやスラッジの量も
驚くほど少なく、オイルパンも軽く洗油で
洗浄しただけでこの通り!
オイルのこびりつき等も無く綺麗な金属の色が
お目見え。こんなことはまずあり得ません。
数百台にわたりE07AエンジンをOHした
チューナーがトップ3に入る綺麗さと称する
このエンジン。
日々のメンテナンスでここまで差が出てくるとは
私達も驚きました。
#Cappuccino#tuningcar#smallcar#HALFWAY#ハーフウェイ
続いてエンジンスワップのターゲットが
ミライース!
入庫してくるなりエンジンルームやら下回り
入念なボディチェックが行われています!
エンジンスワップのお問い合わせの多かった
ミライース。
お客様の夢をカタチにすることができるのか!?
ミライースの未来に乞うご期待あれ!
HA23Vアルト エンジンスワップコンプリートカー
完成しましたー!
K6A最終型エンジンをスワップ
仕様はもちろんハイパワー90PS仕様です!
これから現車セッティングで狙うは100PS!!
現車セッティングが完了すればいよいよ販売開始です。
この車重で100PS今からワクワクしますね!!
#COPEN#L880K#tuningcar#halfway#ハーフウェイ
エンジン本体はほぼこれで完成です。
これから補機類をつけていくのですが
ターボエンジンの場合、性格を決めるのは
エンジンよりもタービンの方がウェイトを
しめています。
例えば小さいタービンなら低速が出ます。
反面、高回転では苦しくなります。
一方、大きいタービンだと高回転で爆発的な
パワーを出せても、中低速が使い物に
ならない場合もあります。
どんな特性に仕上げるかはここからの
タービンチョイスが決め手です。