続いてはL200ミラにエンジンスワップ!
ただ古い車は越えなければならないハードルが
たくさんあるんです。
例えばエンジンハーネスを1つとっても
古い車は室内とエンジンルームで配線が
分割されておらず1本ものになっているんです!!
最近の車のようにカプラで抜き差しができません。
こうなってくるとこのハーネスをどう料理するか
などなど、その後トラブルが発生しないようにするために
知恵を絞っていきます。
古い車にエンジンスワップをする場合には
また違った難しさがあります。
続いてはL200ミラにエンジンスワップ!
ただ古い車は越えなければならないハードルが
たくさんあるんです。
例えばエンジンハーネスを1つとっても
古い車は室内とエンジンルームで配線が
分割されておらず1本ものになっているんです!!
最近の車のようにカプラで抜き差しができません。
こうなってくるとこのハーネスをどう料理するか
などなど、その後トラブルが発生しないようにするために
知恵を絞っていきます。
古い車にエンジンスワップをする場合には
また違った難しさがあります。
最終型K6AエンジンにHT07タービン装着!
お客様のオーダーが120馬力仕様ということで
こちらのタービンをチョイスしました!
ただこのタービンは中低速がなくなる傾向に
あるため、セッティングでどこまで中低速を
カバーできるかがポイントです。
チューナーの腕の見せ所です!
エッセに裏メニュー!!!!
KFターボ裏メニューのご予約が止まりません!
今回も施工前はダイナパック測定で58馬力
裏メニュー施工で76馬力へとパワーアップ!!
コペンL880Kタービン加工に匹敵するチューンと
なっております!
その上、裏メニューの1番の魅力は
現車セッティング仕上げ!
タービン加工は専用のECUデータがあるため
現車セッティングでは無いんです。
コスパもよくて当日仕上げの裏メニュー
それはそれはおすすめです!
続いてのスワップはこちら!
ミライースにKFターボスワップ!
といっても車両はまだ入庫しておりません。
短納期で仕上げるために事前に搭載エンジンの
準備をしています。
搭載エンジンは18,000kmの美エンジン!
CVTもターボ用に変更しています。
あとはミライースの入庫を待つばかり!
車が長く止められないな…とスワップを
躊躇していたあなたもまずはご相談ください!
大人気!燃調コントローラーEDP-01!
実はこっそりと基板のマイナーチェンジを
行っており現在で基板は5版目!
部品の変更に伴い回路パターンもマイナー
チェンジを行っています!
といっても性能差はありませんのでご安心を!
車種ラインナップが増えてきたことに加え
KFターボの裏メニューでもEDP-01を使用!
さらにEDP-01を使用しての現車セッティングも
行っているため、本体の在庫を作れども作れども
無くなってしまう嬉しい悲鳴状態です!
内蔵データの書き換えもできますので車の仕様が
変わった場合はハーフウェイまでお問い合わせください!
HA25アルトに搭載のK6A最終型エンジン。
タービンの姿が見当たりません。
今回はHT07タービンを装着し
ハイパワー仕様のさらに上いく
120馬力仕様に仕上げます!!!
パワーに耐えるようクラッチ類も強化に変更!
エンジンスワップ+エンジンチューンで
最高に楽しい1台を作っていきます!!
MR-S with VTECについていただく
お問い合わせの中にK20Aエンジンスワップ
キットで販売してくれないか?
というものがあります。
特に車両を持ち込めない海外のお客様が
多いのですがキットで販売はしていません。
今、このMR-Sの下に置いてある部品。
これはほんの一部です。
MR-Sから外したものもあればK20A用の部品
そして中にはエンジンを搭載するための
オリジナルの部品も含まれています。
そしてこれに加工を加えながら組み上げていくため
部品だけが揃っても恐らくエンジンをかけることは
できないでしょう。
長年のノウハウと技術力を集結させた1台
それがMR-S with VTECです。