カテゴリー: ブログ記事
WRX、NUTECオイル交換!
WRX、NUTECオイル交換!
NUTECオイルをどうしても入れたいと来店いただきました!
競技でも抜群の性能でエンジンミッションを保護してくれるNUTECオイルですが、もちろん街乗りでも多くの方にご愛用頂いております(^^)
今回のように、初めてご来店いただいた方には、初めてキャンペーンとして工賃無料でオイル交換を行っております。
これをきっかけにNUTECオイルを気に入っていただく方がほとんどです。
ご来店の際は、ご予約をとっていただいておりますが、特殊な車両の場合、オイル交換のための特殊工具が無い場合もあるため、お問い合わせ願います!
AGCさんの動画撮影風景です。
スタッフの愛車にもSuperYellow!
オイルの交換と共にSuperYellowを投入しました!
一度効果を体感してしまうとやめられませんよね!
スワップ×3+エンジンオーバーホール×2
LA400KコペンのECUについての質問で最近多いのが
LA400KコペンのECUについての質問で最近多いのが
「スロコンが使えますか?」
LA400のECUは従来の電スロのような
アクセルペダルの開度でスロットル開度を決定するという
単純な制御方式ではなく、アクセルペダルの開度からどのくらいのトルクが欲しいかでスロットル開度を演算し決定します。
色々なメーカーのスロコンがどのようなプログラムで
製作されているかがわからないため当社では併用を基本
NGとしております。
スポーツECU内でスロットル制御もセッティングしていますので、二重に変更することになるのでは?
と思っています。
実際にスポーツECUとお客様のスロコン(海外製)の
併用が原因で息をつく症状が出たことがありました。
外すと綺麗に吹け上がり正常となりました。
スポーツECUでスロットルやブーストなどなど色々な
項目をセッティングしておりますのでまずはECUのみで
お試しいただければと思います。
LSD組み込みのご依頼です!
日曜日はCOPEN OF JAPAN
日曜日はCOPEN OF JAPAN
お邪魔しました!
880&400のコペンがたくさん
集まっていて盛り上がってましたね〜!
スタッフもノンストップでたくさんの方と
お話させていただきました^_^
数年前によくご来店いただいていた方に
久しぶりお会いしたのですが
ハーフウェイさんで車を作ってもらってから
ノントラブルで来店する機会がなくなったんですよね〜と!
少し寂しい気もしますがノントラブルで
楽しんでいただいていたとは嬉しい限りです!
スポーツECUの感想やラリー頑張って!などなど
色々な声が聞けて楽しい1日でした!
さぁ次はセントラルラリーに向けて
マシン作りです!
明日は!
明日は!大阪府池田市で開催される
COPEN OF JAPAN in IKEDA 2019に
参加します(^o^)/
申し込んでいない方も見学は自由にできますので
HALFWAYブースにも足を運んでくださいね~!
久々の物販イベントでイベント特価も出る模様です!
新商品のSuper greenとリミッターカットverのECUも
持っていきますよー!
展示車両はラリーカーコペンです!
それでは皆さん明日お会いしましょう!!
http://coj.club/about_2019.html
※Super greenは本日発売予定でしたがHPの
設定が間に合わず来週火曜日以降になってしまいました・・・
楽しみにしていた方ごめんなさい(>_<)