コペン ハイパワーメニュー!!

コペン ハイパワーメニュー!!

連日ご予約をいただいております!

本日は千葉県よりご来店!

ハイパワーメニューにも若干、個体差があるんですが

この気温にもかかわらず

こちらの車両はよくパワーが出ていました!!

ダイナパックで計測したグラフの

低い方のパワーグラフがすでに

EDP-01装着データなので

ノーマルの状態から比べると

とんでもないパワーアップです!!

ユーザーさんも体感していただけることでしょう!!

有難いことにハイパワーメニュー大人気につき

たくさんご予約をいただいておりお盆明けまで

予約が埋まっています(;^ω^)

ご予約をお考えの方は8/21以降でご検討くださーい!

LA400Kコペン ハイパワーメニュー!!

LA400Kコペン ハイパワーメニュー!!

昨日、新潟県よりご来店いただきました!!

EDP-01,EVCが既に装着されていたため

早速、測定に入ると・・・

まるでフェールセーフに入っているかのように

空燃比が濃くなっていました。

いつ頃からこの症状が出ていたのかはわかりませんが

こういう時はバッテリーを外して1分ほど放置。

リセットしてやると元に戻っていました!

こちらのコペンだけでなくたまにこの症状の車に

出会うことが。

なんだか最近燃費が悪い…やたら黒煙が…

という時には一度リセットをお勧めします!

もちろんその後はハイパワーセッティングを施し

パワーアップ!!!

ご来店ありがとうございました!

さぁそしてここからハイパワーメニューラッシュですよー!

アルトターボ コンプリートカー!

アルトターボ コンプリートカー!

最終型K6Aターボエンジンスワップ製作車の

初期車両が入庫中。

エンジンスワップも製作台数が増えていく中で

より良い方法が見つかり改良が施されていきます。

初期の頃には使用できなかった機能が

使えるようになることも。

ということで今回、こちらの車両も新たな回路を増築。

ハーフウェイ エンジンスワップは

より良い形を探し

日々アップデートされています。

オイル添加剤スーパーイエロー

オイル添加剤スーパーイエロー

リニューアル!!!

今までの性能はそのままに

速効性の成分を強化し添加直後から

アクセルレスポンスが変化しトルク感がアップ!

アクセルを踏んだその瞬間から体感できるように

リニューアルしました!

性能はアップしましたがお値段は据え置き!

それに伴い旧型を在庫限りでセール特価にて

販売中です!

エンジンオイルに混ぜるなら新型を試して

欲しいところですが、ギアやデフオイルに

混ぜるなら旧型でもOK!!

進化した新型を試すかお得な旧型を入れるか!?

スーパーイエローを1度でも体感したことが

ある人からすると悩ましい問題です!

http://www.halfway.co.jp/sy-top.html#sy

ちなみに新しい物好きな私は新型派ですっ(^o^)/笑

KFターボ エッセ セッティング中!

KFターボ エッセ セッティング中!

ターボエンジンに積み替えたエッセを

ハイパワーチューン!

EDP-01を使ってセッティングを行うのですが

エンジンスワップをしただけの状態と比べて

約17馬力のアップ!!

元々のNAのエッセから考えるととんでもない

ジャンプアップです!!

①まずはNAのエッセを買って楽しみ

②エンジンをターボに積みかえて楽しみ

③ハイパワーメニューでさらに楽しむ!!

ステップアップでチューニングを楽しむのも良し!

一気に駆け抜けるのも良し!!

楽しい車に乗りたい人はハーフウェイに

お任せください!

ジムニーセッティング中!!

ジムニーセッティング中!!

兼ねてから問い合わせの多かった

レギュラー仕様のECUも完成し

今回は近日発売予定のタービン用のデータを

製作中です。

世間は新型ジムニー発売で盛り上がっていますが

ハーフウェイはここからJB23Wの

タービン連発!!!

あらゆる仕様のECUなどなど

パワーに特化したものを続々リリース予定です!!!

コペンL880Kがご来店!

コペンL880Kがご来店!

トーションビームロッドを装着いただきました!

このトーションビームロッド

実はL880Kコペンに大ヒットの商品なんです。

コイルスプリングとスタビライザーに

トーションビームロッドをプラスすることによって

3wayスプリング構造を構築!

リアタイヤの接地性が大幅にアップ!

リアタイヤの挙動が手に取るようにドライバーに

伝わります!これによりコペンの操作性が非常に高くなり

高速コーナーでの安定性は抜群です!

またトーションビーム自体の剛性アップにも繋がります。

リアタイヤをしっかり使いながらもアンダーを出さない

コーナーリングはまさに新感覚!

これはトーションビームロッドを装着された方にしか

わかりません!

本日装着されたオーナー様も帰り道でその違いに

驚かれたのではないでしょうか!?(^o^)

———————————————————————————

西日本豪雨の被害にあわれた皆様に

心よりお見舞いを申し上げます。

神戸でも少し被害があり

現在、当社の周辺道路では2箇所の

通行止めがあります。

ご来店の際には迂回路を通ることになるかと

思いますのでお気をつけください。

(ハーフウェイは問題なく営業しております)

被災された地域が1日も早く復興することを

お祈り申し上げます。